名鉄9500系電車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
9500系。金山駅にて。
9100系(犬山遊園駅)

名鉄9500系電車とは、名古屋鉄道2019年から導入を開始した、通勤型電車である。本項目ではその派生形式である9100系電車についても解説する。

概要[編集]

9500系は4両編成、9100系は2両編成である。

2扉という特性上様々な問題があった53005700系や、6000系6500系初期車・6800系初期車などの老朽化が進んだ車両を置き換える目的で製造された。

本系列は、2004年から2018年まで製造された3300系・3150系の後継車両でもある。

車体[編集]

片側3扉の日本車輌製造製オールステンレス製車体。日車式ブロック工法が採用されている。

前面[編集]

先頭部は衝突安全性と変形時の保守性向上のため普通鋼製。黒色と名鉄のコーポレートカラーの赤色で塗り分けられている。前面の行先表示器はフルカラーLEDで、前照灯はつり目になっている。3300系の優しいデザインからシャープなデザインに。横8粒のLEDを縦に3段、斜めに配列した前照灯により、これまでとはひと味違うシャープで精悍な顔つきとすることで、伝統と目新しさを表現している…らしい。[1]

車内[編集]

座席はオールロングシート。車内には液晶ディスプレイと防犯カメラが千鳥配置されている。また、無線LANによるフリーWi-Fi(MEITETSU FREE Wi-Fi)も搭載している。

機器類[編集]

台車はFS571TC、FS571MC。制御方式はVVVFで、SiC素子を使用する。メーカーは9500系が東芝、9100系が三菱である。

編成構成[編集]

9500系[編集]

豊橋方からク9500(Tc)、モ9550(M)、サ9650(T)、モ9600(Mc)。2023年6月現在、第1~第15編成までが営業運転に入っている。

9100系[編集]

豊橋型からク9100(Tc)、モ9200(Mc)。2023年6月現在、第1~第10編成までが営業運転に入っている。

運用[編集]

2021年~2023年に登場した9500系(9506F~9515F)は登場時よりワンマン対応となっており、各務原線知多新線を中心に、3500系ワンマン対応大幅リニューアル車と共通で運用される。

それ以外の9500系は、3500系ワンマン非対応車、3700系3300系と、9100系は、3100系3150系とそれぞれ共通の運用を組んでいる。

脚注[編集]

[ヘルプ]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

営業車
特急車
3R車 2000系 - 2200系・2300系
SR車 1000系・1200系 - 1800系
本線通勤車
3R車 3500系 - 3700系 - 3100系 - 3300系・3150系 - 9500系・9100系
6R車 6000系 - 6500系 - 6800系
SR車 5000系
地下鉄直通車 100系・200系 - 300系
瀬戸線車 4000系
事業用車
機関車 EL120形
貨車 チキ10形 - ホキ80形