689年
ナビゲーションに移動
検索に移動
689年(ろっぴゃくはちじゅうきゅう(く)ねん)は、600年代の89年目のことであり、日本の天皇年紀で持統3年である。日本の天皇は不在で天武天皇の皇后(持統天皇)が称制となっていた。
日本の出来事[編集]
- 4月 - 新羅の帰化人を下毛野(下野国)に置く。草壁皇子が死去(28歳)。
- 6月 - 飛鳥浄御原令22巻を諸司に分ける。
- 8月 - 摂津国、紀伊国、伊賀国に禁猟区を設ける。
- 閏8月 - 諸国に戸籍を作らせ、浮浪を禁圧し、兵士に武事を習わせる。
- 12月 - 双六を禁止する。
- 月不明 - 柿本人麻呂が皇太子の草壁皇子のために挽歌を作り、宮廷詩人として活躍を始める。