「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
浅香駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
浅香駅* | |
---|---|
あさか Asaka | |
◄JR-R26 杉本町 (1.0km) (0.9km) 堺市 JR-R28► | |
所在地 | 堺市堺区浅香山町三丁9-1 |
駅番号 | JR-R27 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | R 阪和線 |
キロ程 | 7.9km(天王寺起点) |
電報略号 | アカ |
駅構造 | 地上駅(盛土上) |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
1,883人/日(降車客含まず) -2020年- |
開業年月日 | 1937年(昭和12年)9月3日 |
備考 |
業務委託駅 みどりの券売機プラス設置駅 |
浅香駅(あさかえき)は、大阪府堺市堺区にある西日本旅客鉄道の鉄道駅である。
概要[編集]
堺市東部の駅。長居方面、上野芝方面へのローカル電車中心の駅である。ÖROKカテゴリー:Ⅲ。
駅構造[編集]
1階に出口が、2階に2面2線のホームが設置されている。出口・番線の一覧は次の通り。
- 出入口の一覧
- 出口 - 1階
- 番線の一覧
- 1番線 - 上野芝方面
- 2番線 - 長居方面
ダイヤ[編集]
路線・方向順に記す。方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す[1]。
種別 | 方向 | 本数 |
---|---|---|
備考 | 乗場 | |
JR阪和線 長居方面 | ||
普通 | 浅香 1.0 杉本町 1.0 我孫子町 1.2 長居 | 4本/時 |
天王寺行。 各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝は7本、休日朝は5本運行する。 |
2番線 | |
JR阪和線 上野芝方面 | ||
普通 | 浅香 0.9 堺市 1.4 三国ケ丘 0.9 百舌鳥 1.3 上野芝 | 4本/時 |
鳳行など。 各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝は6本運行する。 |
1番線 |
時刻毎の本数[編集]
種別 | 行先 | 各時刻帯の時間あたりの本数 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | ||
普通 |
天王寺 |
1 | 4 | 5 | 7 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | ||||
普通 |
日根野 鳳,etc |
2 | 5 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 |
種別 | 行先 | 各時刻帯の時間あたりの本数 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | ||
普通 |
天王寺 |
1 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | ||||
普通 |
日根野 鳳,etc |
2 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 |
歴史[編集]
- 1937年(昭和12年)9月3日 - 阪和電気鉄道(現:阪和線)、堺(現:堺市)-杉本町間に、浅香山駅として新設。
- 1944年(昭和19年)5月1日 - 浅香駅に改称。
- 2011年(平成23年)3月12日 - 毎時6本から4本に減便される。
利用状況[編集]
駅周辺[編集]
大和川の南岸に広がる市街地。
バス路線[編集]
駅前にバス乗り場がある。天美方面、蔵前方面、堺市中心部方面への路線がある。南海バスが運行している。
以下、方向順に記載する。[]内は乗場の位置を示し、詳細は後述。
行先 | 系統番号 | 乗場 | 備考 |
---|---|---|---|
天美方面 | |||
北花田、河内天美駅前 | 9,30 | [甲] | 毎時2本運行 |
蔵前方面 | |||
蔵前経由 地下鉄北花田駅前 | 30 | [乙] | 午後、毎時1本運行 |
堺方面 | |||
堺東駅前、堺駅前 | 9 | [乙] | 毎時2本運行 |
※乗場位置詳細
- [甲]:駅南方、道路北サイド、住友歯科前(浅香)
- [乙]:駅南方、道路南サイド、清鳳マンション前(浅香)
※運行会社詳細
- 南海バス
鉄道駅へのバスワープ[編集]
路線 | 駅 | 乗場 | 系統番号 | 本数 |
---|---|---|---|---|
Osaka Metro御堂筋線 | 北花田駅 | [甲] | 9,30 | 毎時4本 |
近鉄南大阪線 | 河内天美駅 | [甲] | 9 | 毎時2本 |
南海高野線 | 堺東駅 | [乙] | 9 | 毎時2本 |
隣の駅[編集]
その他[編集]
歌手浅香唯と読みが同じ、東海道本線由比駅までの「浅香」発「由比」行の切符が成立する。
「人名のような駅名の一覧#漢字が違うもの」も参照
脚注[編集]
- ↑ 平均的な停車駅間隔を、欄冒頭の色で表している。大まかな目安は、 :200km以上、 :60-200km、 :25-60km、 :8-25km、 :3-8km、 :1-3km、 :1km未満。
外部リンク[編集]
表示 阪和線(R 天王寺 - 和歌山 : 阪和線 / 鳳 - 東羽衣 : 羽衣線)の駅一覧 |