つくばエクスプレス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
常磐新線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアではつくばエクスプレス首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスへの転送となっています。
ロゴ

つくばエクスプレス (TSUKUBA EXPRESS) は、東京都千代田区秋葉原駅から埼玉県千葉県を通り茨城県つくば市つくば駅までを結ぶ、首都圏新都市鉄道の路線。路線記号はTX

概要[編集]

2000系(北千住駅にて)

2005年8月24日に開業。当初より自動列車運転装置 (ATO) による自動運転を実施し、列車には車掌が乗務していない (ワンマン運転) 。またすべての駅に可動式ホーム柵 (ホームドア) を設置している。最高速度は130km/h。

地上区間は高架または掘割のどちらかになっており、トンネルの区間も多い。そのため踏切は1か所もない。

この鉄道の開通で、八潮、つくば両市が「鉄道無し市」から脱却した。(開通時はつくばみらい市は発足前)

近隣を走る常磐線と同様、気象庁地磁気観測所がある関係から守谷 - つくば駅間は交流電化となっている (守谷 - 秋葉原駅間は直流電化) 。そのため全線通しで運行される列車は交直両用の車両が用いられ、守谷 - 秋葉原駅間のみの列車には直流専用の車両が運用に入ることも多い。

なお、古河駅を除く茨城県下のJR駅で発売のときわ路パスのフリーエリアに当線は含まれていない。

現在放送中のTBS金曜ドラマ「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」の舞台でもある。近年のつくばエクスプレス沿線住民は常磐線から来るカップ酒を持った人物を常磐線のノリでくる貧乏人と評すようになるなど山手の住民化している。

ダイヤ[編集]

快速
東京と守谷・つくばを結ぶ速達列車。毎時2本運行する。
通勤快速
区間快速に近いが、守谷以北でも快速運転し、東京からつくばへの帰宅ニーズにも対応している。
区間快速
毎時2本運転され、守谷 - つくば間は各駅に停車する。
普通
秋葉原 - つくば間で毎時2本、秋葉原 - 守谷間で毎時4本運行。

駅一覧[編集]

  • 停車駅 … ●:停車、▲:平日朝ラッシュ時間帯の上り列車のみ停車、|:通過
  • 通勤快速は平日下りのみ運行。
  • 普通列車は全ての駅に停車するため省略。
  • #印のある駅は列車待避可能駅
  • ※:定期券の連絡運輸なし
電化方式 駅番号
[1]
駅名 駅間キロ 累計キロ 区間快速 通勤快速 快速 接続路線・備考 地上/地下 所在地
直流 TX 01 秋葉原駅 - 0.0 東日本旅客鉄道JY 山手線 (JY 03)・JK 京浜東北根岸線 (JK 28)・JB 中央総武線各駅停車 (JB 19)
東京地下鉄H 日比谷線 (H-16)※
都営地下鉄S 新宿線岩本町駅S-08
地下区間 東京都 千代田区
TX 02 新御徒町駅 1.6 1.6 都営地下鉄:E 大江戸線 (E-10) 台東区
TX 03 浅草駅 1.5 3.1  
TX 04 南千住駅 2.5 5.6 東日本旅客鉄道:JJ 常磐線(快速)上野東京ライン)(JJ 04)
東京地下鉄:H 日比谷線 (H-21)※
荒川区
TX 05 北千住駅 1.9 7.5 東日本旅客鉄道:JJ 常磐線(快速)(上野東京ライン)(JJ 05)
東武鉄道TS 伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS-09)
東京地下鉄:H 日比谷線 (H-22)・C 千代田線 (C-18)
地上区間 足立区
TX 06 青井駅 3.1 10.6   地下区間
TX 07 六町駅 1.4 12.0  
TX 08 八潮駅# 3.6 15.6 地上区間 埼玉県 八潮市
TX 09 三郷中央駅 3.7 19.3   三郷市
TX 10 南流山駅 2.8 22.1 東日本旅客鉄道:JM 武蔵野線 (JM 16) 地下 千葉県 流山市
TX 11 流山セントラルパーク駅 2.2 24.3   地上区間
TX 12 流山おおたかの森駅# 2.2 26.5 東武鉄道:TD 野田線(東武アーバンパークライン)(TD-22)
TX 13 柏の葉キャンパス駅 3.5 30.0   柏市
TX 14 柏たなか駅 2.0 32.0  
TX 15 守谷駅# 5.7 37.7 関東鉄道常総線 茨城県 守谷市
交流 TX 16 みらい平駅 6.6 44.3   ホーム地下 つくばみらい市
TX 17 みどりの駅 4.3 48.6   地上区間 つくば市
TX 18 万博記念公園駅 3.2 51.8  
TX 19 研究学園駅 3.8 55.6  
TX 20 つくば駅 2.7 58.3   地下

脚注[編集]