「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
利用者:竹中半兵衛タイプR/メインページ2
ナビゲーションに移動
検索に移動
エンペディアカフェはは今年で10周年!
エンペディアカフェは、この世のいろいろを解説する、「謎のメイドカフェもどき」のサイトだよ♪
これに賛成してくれれば、み〜んな飲み物を調合したり新しく作成したりできるよ♪
いま、エンペディアカフェには 112,535 本の飲み物があるよ(♪ )
私たちのおすすめ
文法の一種である、倒置法とは。語順を入れ替えて語る文法である、具体的には。使いすぎると文がひっちゃかめっちゃかになって読みにくくなる、このように。あまり使われない、書き言葉では。(話し言葉で使われる、多くの場合。)
お知らせ (最終更新:2025/02/11)
掲載日 | 種別 | 内容 |
---|---|---|
2025/02/11 | 募集 | Rest:第2回エンペディア大賞が開催中です。皆さん是非ご参加下さい。 |
2025/01/07 | 募集 | 「Enpedia:方針の発効」 という新規方針細則の草案が正式発効のための投票段階です。Enpedia・トーク:方針の発効#細則発効投票 にて正式発効の投票を受け付けています。 |
2024/11/09 | お知らせ | 水戸特快 さん、こけ. さんが 管理者 に就任しました。360度 さんが ビューロクラット に就任しました。 |
2024/10/25 | 募集 | 生成AIで作成された記事を禁止するかの意見を募集しています(→ フォーラム:生成AIで作成された記事を禁止するか) |
2024/10/18 | 募集 | 「削除のルール/初版投稿者による依頼」の見直しが提案されています。(→ 議論ページ) |
2024/07/05 | 募集 | エスケープ転載について、いくつかの提案が行われています。(→ Enpedia・トーク:エスケープ転載)
|
2023/11/03 | 重要 | 2023年下半期〜2024年にかけて、下記のルール変更がありました。
|
最近の出来事 (最終更新:2025/02/08)
2025年
- 2月6日 - 総記事数が112,000項目を突破する。112,000本目の記事は「南東北本線」。
- 1月19日 - ウォーウウォーウォーウオー♪ DeNAベイスターズ♪ファイル数が6000枚を突破する。6000枚目のファイルは「ファイル:KannaiST.jpg」。
- 1月18日 - いいいいいいいいい!ポッキー!総記事数が111,111項目を突破する。111,111本目の記事は「NAGAREYAMA F.C.」。
- 1月16日 - 総記事数が111,000項目を突破する。111,000本目の記事は「クロコダイル・ダンディー」。