Enpedia・トーク:運用細則
過去ログ[編集]
- 「Enpedia:方針」名義時代
- Enpedia・トーク:方針/草案 (2012年11月まで)
- Enpedia・トーク:方針/2017年2月まで
- Enpedia・トーク:方針/2022年9月まで
- Enpedia・トーク:方針/2022年12月まで
- Enpedia・トーク:方針/2023年4月まで
- Enpedia・トーク:方針/2024年1月まで
編集依頼[編集]
どなたか、即時削除の方針の6-3の文言「CC BY-SA 3.0 との互換性がない画像(同上の場合)」を「CC BY-SA 4.0 との互換性がない画像(同上の場合)」に変更していただけないでしょうか。--2400:4151:41A3:B10:8455:B6FF:773F:DB8E 2024-04-23T18:38:55 (JST)
- 編集しました。(今まで誰も気にしていないとはたまげたなぁ)― BadEditor 2024-04-23T19:46:29 (JST)
意見募集[編集]
Rest:日記/2024-06-22にて、「そういえばEP:運用細則のショートカットがまだ設定されていないみたいだけど、何になるんだろ?」との文章がありました。そこで、ショートカットを付けたほうがいいと思い、意見募集を立てました。何にするかを募集します。自分的にはEP:ORなどがいいと思います。--こけ. (トーク) 2024-06-22T22:53:02 (JST)
- そもそも論なんですけど、何の略なのかピンと来づらいショートカットをつけることは、どのぐらい役に立っているのでしょうか。どうせ日本人のほとんどは英語なんかマトモに分からないのに[要出典]。-- BadEditor 2024-06-22T23:38:53 (JST)
- P.S. 「EP:ABOUT」みたいなショートカットはいいと思うんですよ。「ABOUT」という単語の原型が残っているので、容易に意味が推察できます。でも「EP:EPOL」とか、何なのか全く分かりません。-- BadEditor 2024-06-23T00:22:19 (JST)
- すみません。わかりやすい方がいいですよね。では、EP:SUBPOLとか?(Sub Policy)--こけ. (トーク) 2024-06-23T12:03:40 (JST)
- 「EP:SUBPOL」もいいけどちょっと長いから「EP:SUBP」とか?--2400:4151:41A3:B10:3079:79DF:624C:4EC6 2024-06-23T15:02:36 (JST)
- Sub ではちょっと意味が分からないと思う。「運用」なので operation とか management を推します。--Written By 360度 (Talk) 2024-06-27T12:33:30 (JST)
- こう言っちゃあなんだが「運用細則」というネーミング自体がイケてないと思う。だから、どう英語に訳しても違和感が残るんだと思います。-- BadEditor 2024-08-27T18:46:30 (JST)
- フォーラム:ショートカットのほとんどの廃止提案 を経た今、もはやこの議論を続ける意味がない説。ということで、しばらく異論がなければこの意見募集は終了してもいいのではと思いますがいかがでしょうか。参加者通知用:【@こけ.さん、BadEditorさん、Fusianasan1350さん】--Written By 360度 (Talk) 2024-11-26T22:46:24 (JST)
- いいと思います。 --こけ. (トーク) 2024-11-27T07:58:05 (JST)
- いいと思います。-- BadEditor 2024-11-27T12:03:57 (JST)
- いいですYO!--Fusianasan1350 (トーク) 2024-11-30T15:53:46 (JST)
「削除依頼の対象」の追加提案[編集]
不要な曖昧さ回避 (記事名に「(曖昧さ回避)」とついているもののうち、案内先が2〜3件しかなく本記事の冒頭に {{他の用法}} を貼れば済む場合。あるいは、他の曖昧さ回避ページと役割が重複している場合など。)
上記の追加を提案します。(過去の具体例は トーク:森 (ウィキペディアン) (曖昧さ回避) などを参照のこと。)
なお、あくまで「即時削除の対象」ではなく「削除依頼の対象」に加えることを提案します。-- BadEditor 2024-07-29T14:31:04 (JST)
- 特に反対意見もないので追加しちゃっていいでしょうか。(まぁ正直「即時削除」ではなく「削除依頼の対象」なので、何を追加してもええやろ感ありますが....。個別の削除議論で反対意見が多ければ却下されるだけの話なので。)-- BadEditor 2024-08-22T21:49:07 (JST)
- 賛成 いいと思います。--Written By 360度 (Talk) 2024-08-22T21:56:19 (JST)
- 賛成 --水戸特快 (T/C/L/E/M) 2024-08-23T07:56:20 (JST)
- 賛成--こけ. (話 / 録 / 数) 2024-08-23T13:44:01 (JST)
合意が得られたので追加しました。-- BadEditor 2024-09-08T14:26:36 (JST)
「初版投稿者による依頼」の見直し提案[編集]
進行中 | |
このセクションの議論は現在進行中です。忌憚なくコメントをお寄せください。 |
即時削除の方針 No.19 を、下記のとおり改訂することを提案します。
最初の投稿者による依頼 or 白紙化(投稿から1週間以内で、他のユーザーによる編集 (*) がない場合)
(*) ... ただし、誤字訂正・カテゴリ編集などの軽微な編集はカウントしない。
エンペディアに投稿された記事は「みんなのもの」です。編集画面の下には「自分が書いたものが(略)自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください」という注意書きがあります。一度 CC ライセンスで公開している以上、極端なことをいえば、即時削除したところで、他のユーザーが同じ内容を(適切に履歴を補って)投稿することも理論上、可能なわけです。それが「CCライセンスで文章を公開する」ということだと思います。
何ヶ月も、何年も前に発表した記事を、本人が望みさえすれば削除できるというのは不自然なルールではないでしょうか。(また、発表してから数年のあいだに、他の人が1行でも加筆していれば即時削除できないが、1行も加筆がなければ即時削除できる、という分け方も不自然ではないでしょうか。)
最初の投稿から日の経たないうちであれば、単純なミスに本人が気づくこともあるでしょうし、サクッと即時削除するのがスマートな管理法だとは思います。ですから1週間ぐらいは即時削除をアリとしてよいと思います。ですが、何年も前に投稿した記事を、本人の意向だけで削除できるルールは疑問に感じます。というわけで、上の提案です。
しかし、問題点が思いつかないわけでもなく、自分でもちょっと悩みます。
- 過去に即時削除された記事の復帰依頼を認めるべきか(つまり、遡及効を認めるべきか)
- → 私見:キリがないのでナシとしたい。
- {{いじったらあかんで}} を貼っている「よみもの」も同様にすべきか
- → 「よみもの」は、半ば「記事の私物化」を認めているようなプロジェクトですから、同じルールを適用すべきかは悩みます。
他にも考えればいろいろ問題点はあるかもしれません。みなさんからのご意見を募集します。-- BadEditor 2024-08-26T23:20:04 (JST)
- いいんじゃないですか。よみものに関しては数年前のものでも本人希望での削除が出来たらいいと思います。まぁ色々とルールがややこしくなるので同じルールを適用するのも一理あるかもしれませんね。 by こけ. / Talk 2024-10-18T23:10:58 (JST)
つらつら考えていたのだが、ルールを改訂するよりも丸っと削除するほうが分かりやすいかもしれない。ページを作成して間もないうちに「やべっ、間違えて作っちゃったわ」と気づいたら「No.3 間違って作られたページ」を理由に即時削除を依頼すれば済むだけの話なので「初版投稿者による依頼」というルールを別に設ける必要もない気がする。しかしそうすると、何年も前に作成した記事をしれっと「間違って作ったので消してください」と申請してくる人が現れるんかな? まぁ、そういうのは流石に常識的に考えて却下、という運用で.....。-- BadEditor 2024-10-19T12:11:50 (JST)
- 念のため追記。上記の見直しは(当然ながら)全名前空間を対象としていますので、ファイルも含みます。-- BadEditor 2024-10-19T12:14:51 (JST)