西新町駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
西新町駅
にししんまち
SY 17 明石 (1.2km)
(1.5km) 林崎松江海岸 SY 19
所在地 兵庫県明石市西新町
駅番号 SY 18
所属事業者 山陽電気鉄道
所属路線 本線
キロ程 16.9km(西代起点)
梅田から54.0km
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1923年大正12年)8月19日

西新町駅(にししんまちえき)は、兵庫県明石市西新町にある、山陽電気鉄道本線。駅番号はSY 18

概要[編集]

明石旧市街の西端に位置する駅。藤江、明石方面へのローカル電車が主に発車する。なお明石方面は、明石市旧市街を通ることもあり、停車駅間隔が短くなっている。

駅構造[編集]

地上2階に改札口が、3階にホームが設置されている。ホームは1,2番線がある。

  • 出入口の一覧
    • 出口 - 2階
  • 番線の一覧
    • 1番線 - 藤江方面
    • 2番線 - 明石方面

なお、高架化前は、3番線まであった。

発車する列車[編集]

路線・方向順に記す。方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す。

種別 方向 本数
備考 乗場
藤江方面
普通 西新町  1.5  林崎松江海岸  2.0  藤江  1.4  中八木 4本/時
姫路行など。
各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日夜は5本運行する。
 1番線
明石方面
普通 西新町  1.2  明石  0.8  人丸前  0.6  大蔵谷  1.9  西舞子 4本/時
阪急神戸三宮行、須磨行など。
各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝・夜は5本、平日深夜は3本運行する。
 2番線


時刻毎の本数[編集]

平日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
姫路
東二見,etc
2 4 5 4 5 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 4 4 3 1
普通
 
神戸三宮
須磨,etc
4 5 6 5 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 4 3 2
明石 1
休日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
姫路
東二見,etc
2 4 4 4 4 5 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 3 1
普通
 
神戸三宮
須磨,etc
4 4 4 5 4 4 4 4 4 4 4 4 5 4 4 4 4 4 2

歴史[編集]

1923年に開業。

利用状況[編集]

駅周辺[編集]

明石旧市街の西端に位置し、旧市街と住宅街の中間の様な雰囲気である。明石城の前身、船上城から近い。

バス路線[編集]

駅北側、国道2号線沿いのダイハツ前に「国道西新町」停留所があり、西明石駅や玉津に向かうバスが発着する。神姫バスが運行。 以下に、方向順にバス路線の一覧を示す。[]内は乗場の位置を示し、詳細は後述。

行先 系統番号 乗場 備考
藤江方面(山陽電車西行と並行)
藤江方面 73,77 [庚]
西明石駅方面
西明石駅・大久保方面 1 [庚] 毎時1-2本運行
玉津方面
玉津・西神中央駅・三木方面 36,44など [庚] 毎時5本運行
明石駅方面(短距離路線)
明石駅行 1,44など [辛]

※乗場位置詳細

[庚]:駅北方、国道南サイド、ダイハツ前(国道西新町
[辛]:駅北方、国道北サイド、タイヤランド明石中央前(国道西新町


鉄道駅へのバスワープ[編集]

路線 乗場 系統番号 本数
山陽新幹線
JR神戸線
西明石駅 [庚] 1 毎時1-2本
神戸市営地下鉄西神山手線 西神中央駅 [庚] 43,44 毎時4本


隣の駅[編集]

出典・脚注[編集]


関連項目[編集]

外部リンク[編集]

阪神大阪梅田阪急神戸三宮新開地方面<<)西代 - 板宿 - 東須磨 - 月見山 - 須磨寺 - 山陽須磨 - 須磨浦公園 - 山陽塩屋 - 滝の茶屋 - 東垂水 - 山陽垂水 - 霞ヶ丘 - 舞子公園 - 西舞子 - 大蔵谷 - 人丸前 - 山陽明石 - 西新町 - 林崎松江海岸 - 藤江 - 中八木 - 江井ヶ島 - 西江井ヶ島 - 山陽魚住 - 東二見 - 西二見 - 播磨町 - 別府 - 浜の宮 - 尾上の松 - 高砂 - 荒井 - 伊保 - 山陽曽根 - 大塩 - 的形 - 八家 - 白浜の宮 - 妻鹿 - 飾磨 - 亀山 - 手柄 - 山陽姫路
路面併用区間(1968年4月廃線) 電鉄兵庫 - 長田 - 西代