清澄白河駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

清澄白河駅(きよすみしらかわえき En : Kiyoshumi-shirakawa Sta.)とは、東京都江東区に所在する半蔵門線大江戸線の駅。

半蔵門線[編集]

清澄白河駅
画像募集中.png
きよすみしらかわ
Kiyosumi-shirakawa
所在地東京都江東区白川1-6-14
所属事業者東京地下鉄(東京メトロ)
駅構造地下駅
ホーム1面2線
開業年月日2003年平成15年)3月19日
乗入路線
所属路線Z 東京メトロ半蔵門線
駅番号Z-13
キロ程12.5km(渋谷起点)
Z 11 水天宮前駅 (1.7km)
(1.9km) 住吉 Z 12

島式ホーム1面2線を有する地下駅。

番線 路線 行先
1 Z 半蔵門線 大手町渋谷中央林間方面
2 押上春日部方面


都営大江戸線[編集]

東京都交通局 清澄白河駅
駅名標
駅名標
きよすみしらかわ
Kiyosumi-shirakawa
E 13 森下 (0.6km)
(1.2km) 門前仲町 E 15
所在地東京都江東区白河1-6-13
駅番号E-14
所属事業者東京都交通局都営地下鉄
所属路線E大江戸線
キロ程13.3km(都庁前起点)
駅構造地下駅
ホーム2面3線
開業年月日2000年平成12年)12月12日

島式ホーム計2面3線の地下駅。中線となる2・3番線は線路を共用している。

番線 路線 行先
1・2 E都営大江戸線 両国春日新宿西口方面
3・4 大門六本木光が丘方面


ダイヤ[編集]

半蔵門線は当駅住吉よりと住吉駅構内に留置線計3本が設置されており、朝ラッシュ時を中心に当駅から渋谷方面に折り返す列車が多数設定されている。

大江戸線では、線内最大の車両基地である「清澄検車区」の出入庫線は当駅から伸びているため、早朝・朝ラッシュを中心に双方向に当駅始発が、夜間帯には当駅止まりの列車が多数設定されている。

このように東京都心部の朝ラッシュ帯に乗り入れる2路線共にまとまった当駅始発の列車がある駅は珍しく、東洋経済の記事では穴場の駅として紹介されている[1]

隣の駅[編集]

Z半蔵門線
水天宮前駅 (Z 11) - 清澄白河駅 (Z 12) - 住吉駅 (Z 13)
E都営大江戸線
森下駅 (E 13) - 飯田橋駅 (E 14) - 門前仲町駅 (E 15)

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

中央林間方面<<) 渋谷 - 表参道 - 青山一丁目 - 永田町 - 半蔵門 - 九段下 - 神保町 - 大手町 - 三越前 - 水天宮前 - 清澄白河 - 住吉 - 錦糸町 - 押上〈スカイツリー前〉(>>久喜南栗橋方面
都庁前 - 新宿西口 - 東新宿 - 若松河田 - 牛込柳町 - 牛込神楽坂 - 飯田橋 - 春日 - 本郷三丁目 - 上野御徒町 - 新御徒町 - 蔵前 - 両国 - 森下 - 清澄白河 - 門前仲町 - 月島 - 勝どき - 築地市場 - 汐留 - 大門 - 赤羽橋 - 麻布十番 - 六本木 - 青山一丁目 - 国立競技場 - 代々木 - 新宿 - 都庁前 - 西新宿五丁目 - 中野坂上 - 東中野 - 中井 - 落合南長崎 - 新江古田 - 練馬 - 豊島園 - 練馬春日町 - 光が丘