常磐自動車道
ナビゲーションに移動
検索に移動
E6 常磐自動車道 | |
---|---|
国 | 日本 |
種類 | 高速道路(高速自動車国道) |
路線延長 | 300.4 km |
開通 | 1981年4月27日[1] (柏IC - 谷田部IC間) |
最終延伸 | 2015年3月1日[1] (常磐富岡IC - 浪江IC間) |
起点 | 埼玉県三郷市(三郷JCT) |
終点 | 宮城県亘理町(亘理IC) |
主な経由地 | 千葉県:柏市 茨城県:つくば市、土浦市、水戸市、日立市 福島県:いわき市、南相馬市 |
主な接続道路 | ■首都高速6号三郷線 C3 東京外環自動車道 C4 首都圏中央連絡自動車道 E50 北関東自動車道 E49 磐越自動車道 E13 東北中央自動車道 E6 仙台東部道路 |
常磐自動車道(じょうばんじどうしゃどう)は、埼玉県三郷市の三郷ジャンクションから宮城県亘理郡亘理町の亘理インターチェンジまでに至る高速自動車国道である。略称は常磐道。高速道路ナンバリングは E6が割り振られている。
概要[編集]
埼玉県三郷市を起点とし、千葉県北西部や茨城県、福島県の太平洋側(浜通り)を経由して宮城県亘理町へ至る。ほとんどの区間で東日本旅客鉄道の常磐線や首都圏新都市鉄道のつくばエクスプレスなどの鉄道路線や国道6号と並行しており、首都圏と東北地方を結ぶ重要な道路となっている。
また、東北地方における4車線化事業が2019年ごろから進んでおり、2024年11月現在、いわき中央IC - 広野IC間、山元IC - 岩沼IC間にて工事が終了している。
インターチェンジなど[編集]
- IC番号欄の背景色が■である区間は既開通区間に存在する。施設欄の背景色が■である区間は未供用施設となる。
- スマートインターチェンジ (SIC) は背景色■で示す。
- 路線名の特記がないものは市村道。
- バスストップ (BS) のうち、○は運用中、◆は休止中の施設。無印はBSなし。
- 略字は、JCTはジャンクション、ICはインターチェンジ、SICはスマートインターチェンジ、SAはサービスエリア、PAはパーキングエリア、TBは本線料金所をそれぞれ示す。
IC 番号 |
施設名 | 接続路線名 | 三郷 から (km) |
BS | 備考 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■首都高速6号三郷線 | ||||||||
1 | 三郷IC/JCT | 国道298号 C3 東京外環自動車道 |
0.0 | 東京外環道のJCT番号は「80」 | 埼玉県 三郷市 | |||
1-1 | 三郷TB/SIC | 県道52号越谷流山線 | 4.2 | 水戸方面出入口のみ 三郷IC/JCT方面出入口は2024年度供用開始予定[2] | ||||
1-2 | 流山IC | 県道5号松戸野田線 | 6.1 | 千葉県 | 流山市 | |||
2 | 柏IC | 国道16号 | 10.8 | ◆ | 柏市 | |||
- | 守谷SA/SIC | - | 15.5 | SICは事業中[3] | 茨城県 | 守谷市 | ||
3 | 谷和原IC | 国道294号(常総拡幅区間) | 19.1 | ◆ | つくばみらい市 | |||
- | つくばみらいSIC(仮称) | 22.8 | 2025年8月完成予定(仮) | |||||
4 | 谷田部IC | 県道19号取手つくば線 | 30.3 | ◆ | つくば市 | |||
- | BS | - | ◆ | |||||
4-1 | つくばJCT | C4 首都圏中央連絡自動車道 | 34.6 | 圏央道のJCT番号は「80」 | ||||
- | 谷田部東PA | - | 36.1 | |||||
5 | 桜土浦IC | 国道354号 | 38.7 | ◆ | ||||
土浦市 | ||||||||
- | BS | - | ◆ | つくば市 | ||||
- | 土浦SIC(仮称) | 42.4[4] | 事業中[3] | 土浦市 | ||||
- | BS | - | ◆ | |||||
6 | 土浦北IC | 国道125号(土浦新治バイパス) | 46.6 | |||||
- | 千代田PA/SIC | - | 50.4 | SICは事業中[5] | かすみがうら市 | |||
7 | 千代田石岡IC | 国道6号 (千代田石岡バイパス(未事業化)) |
54.7 | |||||
- | 石岡BS | - | 57.9 | ○ | 石岡市 | |||
7-1 | 石岡小美玉SIC | 国道355号 県道145号上吉影岩間線(茨城空港アクセス道路) |
60.9 | |||||
- | 美野里PA | - | 63.2 | 小美玉市 | ||||
- | BS | - | ◆ | |||||
8 | 岩間IC | 県道43号茨城岩間線 | 69.1 | ◆ | 笠間市 | |||
8-1 | 友部SA/SIC | 県道16号大洗友部線 県道52号石岡城里線 (市道経由) |
72.8 | |||||
8-2 | 友部JCT | E50 北関東自動車道 | 73.9 | |||||
- | 内原BS | - | 77.9 | ○ | 水戸市 | |||
9 | 水戸IC | 国道50号 | 82.0 | ◆ | ||||
- | 田野PA | - | 85.5 | |||||
9-1 | 水戸北SIC | 国道123号 県道51号水戸茂木線 県道63号水戸勝田那珂湊線 |
87.7 | ○ | ||||
- | BS | - | ◆ | 那珂市 | ||||
10 | 那珂IC | 県道65号那珂インター線 | 93.8 | |||||
- | BS | - | ◆ | |||||
10-1 | 東海PA/SIC | 県道62号常陸那珂港山方線 | 101.7 | 那珂郡 東海村 | ||||
11 | 日立南太田IC | 国道6号 国道293号 |
105.3 | 日立市 | ||||
11-1 | 日立中央IC/PA | 日立有料道路 | 117.5 | |||||
12 | 日立北IC | 国道6号(小木津バイパス) 県道10号日立いわき線 |
124.3 | |||||
13 | 高萩IC | 県道67号高萩インター線 | 135.2 | 高萩市 | ||||
- | 中郷SA | - | 136.8 | 北茨城市 | ||||
14 | 北茨城IC | 県道69号北茨城インター線 | 142.4 | ○ | ||||
- | 関本PA | - | 150.5 | |||||
15 | いわき勿来IC | 国道289号 | 154.5 | ○ | 福島県 | いわき市 | ||
- | いわき小名浜IC(仮称) | 小名浜道路(事業中) 県道20号いわき上三坂小野線(事業中) |
161.0 | 2025年度供用開始予定[6] | ||||
16 | いわき湯本IC | 県道14号いわき石川線 | 167.1 | ○ | ||||
- | 湯ノ岳PA | - | 169.4 | |||||
16-1 | いわきJCT | E49 磐越自動車道 | 171.2 | |||||
17 | いわき中央IC | 国道49号 | 175.5 | ○ | ||||
- | 四倉PA | - | 185.0 | |||||
18 | いわき四倉IC | 県道35号いわき浪江線 | 188.3 | |||||
19 | 広野IC | 県道393号上北迫下北迫線 | 202.1 | ○ | 双葉郡 | 広野町 | ||
19-1 | ならはPA/SIC | 県道35号いわき浪江線 | 207.4 | 楢葉町 | ||||
20 | 常磐富岡IC | 県道36号小野富岡線 | 218.5 | 富岡町 | ||||
20-1 | 大熊IC | 県道251号小良ヶ浜野上線(町道経由) | 222.5 | 大熊町 | ||||
20-2 | 常磐双葉IC | 県道256号井手長塚線 | 227.8 | 双葉町 | ||||
21 | 浪江IC | 国道114号 | 232.8 | 浪江町 | ||||
- | 小高SIC(仮称) | 事業中[7] | 南相馬市 | |||||
22 | 南相馬IC | 県道12号原町川俣線 | 251.2 | |||||
22-1 | 南相馬鹿島SA/SIC | 県道34号相馬浪江線 | 257.7 | セデッテかしまが隣接 | ||||
23 | 相馬IC | E13 東北中央自動車道(相馬福島道路) 国道115号 |
265.6 | 相馬市 | ||||
24 | 新地IC | 国道113号 | 274.1 | ○ | 相馬郡 新地町 | |||
25 | 山元南SIC | 県道44号角田山元線 | 280.6 | 宮城県亘理郡 | 山元町 | |||
26 | 山元IC | 国道6号 県道272号角田山下線 |
288.9 | |||||
27 | 鳥の海PA/SIC | 県道38号相馬亘理線(町道経由) | 295.0 | 亘理町 | ||||
28 | 亘理IC | 県道269号亘理インター線 | 300.4 | |||||
E6 仙台東部道路に直結 |
出典[編集]
- ↑ a b “昭和41年の路線決定から49年、待望の道路が全線開通(PDF)”. 東日本高速道路(NEXCO東日本). 2024年11月28日確認。
- ↑ “常磐自動車道『三郷料金所スマートインターチェンジ』 東京方面出入口の開通見通しについて”. NEXCO東日本. 2024年8月27日確認。
- ↑ a b “スマートインターチェンジの高速道路会社への事業許可および準備段階調査着手について” (PDF) (プレスリリース), 国土交通省道路局, (2024年9月6日) 2024年9月6日閲覧。
- ↑ “懸案の土浦スマートIC 国交省が設置にゴー・サイン”. NEWSつくば (2024年9月6日). 2024年9月7日確認。
- ↑ “スマートインターチェンジの高速道路会社への事業許可および準備段階調査着手について(PDF)”. 国土交通省道路局 (2022年9月30日). 2022年9月30日確認。
- ↑ “「小名浜道路」開通は25年度 8.3キロ、工程見直し2年ずれ込み”. 福島民友. (2024年1月17日) 2024年1月18日閲覧。
- ↑ “高速道路会社への事業許可およびスマートインターチェンジの準備段階調査への採択等を行いました(PDF)”. 国土交通省道路局 (2019年9月27日). 2019年9月27日確認。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 常磐自動車道 - 茨城県