国会議事堂前駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国会議事堂前駅(こっかいぎじどうまええき : The National Diet Building Sta.)とは、東京都千代田区に所在する東京メトロの駅。

概要[編集]

その名の通り、国会議事堂の最寄り駅。また、丸の内線のホームは衆議院の管轄地にあるため警備上の問題がある際には一部出口の閉鎖や丸ノ内線の全列車の客扱いが停止されたこともある。

丸ノ内線[編集]

丸ノ内線 国会議事堂前駅
画像募集中.png
こっかいぎじどうまえ
Kokai-gijidoumae
M 13 赤坂見附 (0.9km)
(0.7km) 霞ケ関 M 15
所在地東京都千代田区永田町1-7-1
駅番号M-14
所属事業者東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線M丸ノ内線
キロ程10.1km(池袋起点)
駅構造地下駅
ホーム2面2線
開業年月日1959年(昭和24年)3月15日

相対式ホーム2面2線を有する地下駅。新宿区方面、銀座・丸の内(東京駅)方面に行くのは丸の内線が便利。

番線 路線 行先
1 M 丸ノ内線 四ツ谷新宿荻窪 / 方南町方面
2 銀座大手町池袋方面


千代田線[編集]

千代田線 国会議事堂前駅
画像募集中.png
こっかいぎじどうまえ
Kokai-gijidomae
C 06 赤坂 (0.8km)
(0.8km) 霞ケ関 C 08
所在地東京都千代田区永田町1-7-1
駅番号C-07
所属事業者東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線C千代田線
キロ程15.5km(綾瀬起点)
駅構造地下駅
ホーム1面2線
開業年月日1972年(昭和47年)10月20日

島式ホーム1面2線を有する地下駅。原宿・明治神宮方面、丸の内の皇居に近い側に行くのは千代田線が便利。

番線 路線 行先
3 C 千代田線 表参道代々木上原向ヶ丘遊園方面
4 大手町北千住松戸我孫子方面


駅周辺[編集]

丸の内線・千代田線の永田町駅としての性格が強い。

その他[編集]

千代田線のホームの深さは地下37.3mであり、これは日本の地下鉄としては都営大江戸線六本木駅2番ホームに次いで深い。

また、銀座線南北線溜池山王駅と地下通路内でつながっており、同駅構内扱いとなっている。ただし、丸の内線と銀座線の乗換は圧倒的に赤坂見附駅が便利。

隣の駅[編集]

東京メトロ
M 丸ノ内線
赤坂見附駅 (M 13) - 国会議事堂前駅 (M 14) - 霞ケ関駅 (M 15)
C 千代田線
特急ロマンスカー「メトロはこね」「メトロえのしま「メトロモーニングウェイ」「メトロホームウェイ」
当駅通過
急行・準急・各駅停車
赤坂駅 (C 06) - 国会議事堂前駅 (C 07) - 霞ケ関駅 (C 08)
通勤準急
赤坂駅 (C 06) → 国会議事堂前駅 (C 07) → 霞ケ関駅 (C 08)

外部リンク[編集]

M 本線 荻窪 - 南阿佐ケ谷 - 新高円寺 - 東高円寺 - 新中野 - 中野坂上 - 西新宿 - 新宿 - 新宿三丁目 - 新宿御苑前 - 四谷三丁目 - 四ツ谷 - 赤坂見附 - 国会議事堂前 - 霞ケ関 - 銀座 - 東京 - 大手町 - 淡路町 - 御茶ノ水 - 本郷三丁目 - 後楽園 - 茗荷谷 - 新大塚 - 池袋
Mb 方南町支線 方南町 - 中野富士見町 - 中野新橋 - 中野坂上
小田急線方面<<) 代々木上原 - 代々木公園 - 明治神宮前 <原宿> - 表参道 - 乃木坂 - 赤坂 - 国会議事堂前 - 霞ケ関 - 日比谷 - 二重橋前 <丸の内> - 大手町 - 新御茶ノ水 - 湯島 - 根津 - 千駄木 - 西日暮里 - 町屋 - 北千住 - 綾瀬(>>常磐線方面)- 北綾瀬