相鉄バス 浜44系統
所在地 | 横浜市西区・保土ケ谷区・神奈川区 |
起点 | 横浜駅西口 |
終点 | 循環 |
停留所数 | 24 |
開業 | 1954年(昭和29年)5月1日 |
全通 | 1966年(昭和41年)7月 |
所有者 | 相鉄バス横浜営業所 |
使用車両 | いすゞ・エルガ いすゞ・エルガハイブリッド 日野・ブルーリボンII/ブルーリボン(KV系) 日野・ブルーリボンシティハイブリッド |
路線距離 | 11.9km |
浜44系統(そうてつばす はま44けいとう En : Sotetsu bus Yokohama 44)とは、神奈川県横浜市西区の横浜駅西口から保土ケ谷区・神奈川区内の三ッ沢・峰沢町・羽沢・三枚町などを経由して横浜駅西口へとむかう相鉄バスの循環路線。担当の営業所は横浜営業所。路線図で示されている色は赤■。
- 本項では特記がないかぎり、横浜駅西口を起点として記述する。
- 系統については以下のとおりとする。
- 1系統 - 横浜駅西口と中山駅を結ぶ神奈川中央交通の路線。
- 36系統 - 横浜駅西口から片倉町・菅田町を経由して緑車庫前までを結ぶ横浜市営バスの路線。
- 83系統 - 横浜駅西口と上菅田東部公園(旧 : 旭硝子前)を結ぶ横浜市営バスの路線。東泉寺前まで当系統と並走する。
- 121系統 - 新横浜駅と保土ヶ谷駅西口を結ぶ神奈川中央交通(かなちゅう)のバス路線。2007年3月までは横浜市営バスの路線だった。
- 129系統 - 新横浜駅と鶴ヶ峰駅を結ぶ横浜市営バスの路線。
- 浜1系統 - 横浜駅西口と西菅田団地を結ぶ相鉄バスの路線。一部の便は西菅田団地を越えて小机駅または新横浜駅まで乗り入れる。東泉寺前まで当系統と並走する。
概要[編集]
横浜駅西口から保土ケ谷区東部および神奈川区中西部を結ぶ路線である。末端区間に当たる三枚町内ではロケット型の循環路線となっており、時間帯によって循環する方向が異なっている。入出庫便として横浜車庫発着が設定されている。
もともとは横浜市営バス44系統として1954年の開設以降運行されてきたが、新型コロナウイルス感染症による旅客需要の変動を受けて2022年10月から相鉄バスによる運行となった。
沿革[編集]
44系統成立まで[編集]
当路線はもともとは三枚町と市電の終点であった六角橋を結ぶ路線として計画された。三枚町は『新編武蔵風土記稿』によると、古くから田畑や住居が点在しており、終戦後にもなると交通手段の開設が望まれた。そのため、1946年に当時の1系統が三ッ沢から現在の三枚町まで延伸されたのが、同町における初めての公共交通機関だったとされる。その後、1949年には終点を三枚町から菅田町入口・片倉町・神大寺を経て六角橋まで延伸した[1]。これにより、従来の三枚町だけでなく、片倉・神大寺といった地域にも路線バスが走ることとなった。その後、しばらくはこの状態が続いたが、1954年5月には1系統の終点は三枚町に戻されることになり、分離・延伸した三枚町 - 六角橋 - 市役所前[2]間が44系統として独立した。
高度経済成長期の変化[編集]
こうして1954年5月に成立した44系統であるが、その2か月後となる7月には早くもテコ入れが行われた。現在の東泉寺 - 八反橋間の道路が開通したことに伴い、三枚町 - 八反橋間が天屋経由から東泉寺前経由に変更された。1956年7月になると、終点の二ッ谷町から横浜駅西口まで延伸し、横浜駅から神奈川区の外周をたどる循環線となった。また、時期は不明ながら島田橋ではなく沢渡を経由していた時期があったともいう。
1966年には現行と同じルートとなる岡野町・三ッ沢を経由し、三枚町内をラケット形に循環したのちに同じルートで横浜駅西口まで戻る子系統が追加された。この時点では従来の神大寺・六角橋経由も残ることになるが、同時期に開設された36系統の八反橋発着[3]にその役目を徐々に奪われることとなり、1970年には神大寺経由の循環線は完全に廃止され、44系統は1966年に開設された通称「八反橋循環」のみが残ることになった。
他路線との関係[編集]
このころになると、44系統周辺にもいくつかの並行路線が新設される。代表的な例が1965年(昭和40年)4月17日に開設された83系統である。83系統は横浜駅西口から東泉寺前までは当系統と完全に同一経路を走行し、その後は保土ケ谷区東部の上菅田町・梅ノ木・天王町などを経由して横浜駅西口に向かう循環線であった。また、市営バス以外にも並行する路線が次々と誕生した。特に路線開設に積極的だったのは相鉄バスであり、1959年に横浜駅 - 岸根町[4]の路線を新設したのを皮切りに、1960年には横浜駅 - 小机線[5]、63年には横浜駅 - 鴨居線の運行を開始しており、両社にて激しい旅客獲得競争が繰り広げられた。
現行のルート成立以降[編集]
現行ルート成立以降は50年近くにわたって大きな変化は生じてこなかったが、並行するバス路線は度々変更されているので、本項ではその変更点についてを述べる。相鉄バスでは、オイルショックやモータリゼーションの到来などによる旅客需要の変動を受けて、先述した鴨居線および岸根町線の両方は短期間で廃止された。小机線については2022年現在まで存続しているものの、1974年に西菅田団地への乗り入れを開始すると、大半の便が西菅田団地止まりに短縮された。その後も西横浜営業所の成立および横浜営業所新設の際には入出庫路線を中心に大規模な路線改変が行われている。
市営バス内部では、1976年に36系統の八反橋発着便を八反橋 → 東泉寺前 → 三枚町 → 八反橋という44系統と同じラケット形の循環ルートをとることになる。当時の36系統は新横浜駅経由/発着や中山駅まで足を延ばしていたこともあり、路線全貌が複雑化していた。この状態が整理されることになるのは1996年3月まで待つこととなる。
一方、新横浜駅周辺では、1985年に地下鉄の延伸や「ひかり」号の停車拡大、さらには横浜線の複線化進展による列車増発などが行われており、開業当初の何もない状態からの改善の兆しがみられていた。加えて環状2号の整備や、新横浜プリンスホテルの建設がなされるなど、横浜市の新都心として発展が進みつつあった。新横浜駅には路線バスがいくつか乗り入れていたが、そのほとんどは鶴見駅または港北区内への路線となっており、神奈川区方向へ向かう路線は先述した36系統の新横浜経由が日中時間帯に数本運行されるのみであり、日常的な使い方はあまり想定されていなかった。そこで、新横浜へのアクセス向上を図るべく、1990年代初頭に121・129系統が新設され、羽沢・三枚町から新横浜へのアクセスが大きく改善された。その一方で36系統の新横浜経由および八反橋循環ルートは先述した2路線に置き換わる形で1996年のダイヤ改正にて廃止された。また、横浜側の区間便であった八反橋・神大寺入口発着は82系統に分割されたため、36系統は横浜駅西口と緑車庫を片倉町・菅田町経由で結ぶシンプルな形となった。
2020年以降[編集]
その後も、並行する他路線には変化がありつつも当路線は大きな変化もなく運行され続けた。しかし、2020年以降の新型コロナウイルス感染拡大による旅客変動を受けて、路線バス事業全体で大きく収益性が低下した。そうした中で事業見直しを進める一環として、市営バス・民間バスそれぞれが限られた経営資源を効率的に生かすことに重点を置くことになった。この動きの先陣を切ったのが75系統であり、2021年10月付で相鉄バスに移譲された。75系統自体は市営バス全体でも有数な黒字路線であったものの、営業所から遠く離れていたことで回送距離が伸び、非効率であったことから移譲された。当系統は83系統や291系統などと組みダイヤになっていることから75系統ほどの非効率ではなかったものの、路線近隣に相鉄バスの営業所があったことや並行する相鉄バスの路線(浜1)が既に存在していたことが大きく影響し、経営資源の効率化という観点から75系統とセットで移譲することとなった。当初は2022年3月に委譲予定であったものの、調整が難航したため、予定より半年遅れた2022年10月のダイヤ改正以降、相鉄バスによる運行に変更された。
移管時には75系統は経路・運行本数そのままで移譲されたが、当系統は相鉄バスの他の路線と重複区間が多く存在していることから、運行本数の削減が行われているほか、八反橋始発/終着便が廃止され、横浜駅から三枚町内のラケット型に循環したのち横浜車庫に入庫するダイヤがおよびその逆ルートが新設された。
年表[編集]
- 1948年(昭和23年): 当時の1系統の区間便が三ッ沢から三枚町まで延伸する。
- 1949年(昭和24年)11月 : 1系統の終点が三枚町から八反橋・片倉町・神大寺入口経由で六角橋まで延伸する。
- 1954年(昭和29年)
- 5月 : 1系統を三枚町にて分割し、三枚町以北の区間を44系統とする。
- 7月 : 三枚町 - 八反橋間を東泉寺前経由に変更する。
- 1956年(昭和31年): 横浜駅西口 - 島田橋 - 三枚町 - 東泉寺前 - 八反橋 - 菅田町入口 - 神大寺 - 六角橋 - 東神奈川駅西口 - 横浜駅西口の循環線にルートを変更する。
- 時期不明 : 沢渡経由に変更
- 時期不明 : 現行と同じ北軽井沢経由に変更
- 1966年(昭和41年): 横浜駅西口 - 北軽井沢 - 三枚町 - 天屋 - 八反橋 - 東泉寺前 - 三枚町 - 横浜駅西口の循環線を新設。
- 1970年(昭和45年): 神大寺経由の循環線を廃止する。全便が八反橋循環となる。
- 1990年代後半 : 始発から11時代までを天屋先回り、12時代から最終までを東泉寺先回りとする運行形態に変更[6]。
- 2022年(令和4年)10月1日 : 相鉄バスによる運行に変更。八反橋終着便を廃止し、新たに相鉄横浜車庫始発・終着便を新設。
運行形態[編集]
相鉄バス[編集]
No.[7] | 運行区間 | 備考 |
---|---|---|
44A | 横浜駅西口 - 浅間下 - 片倉町入口 - 三枚町 - 天屋 - 八反橋 - 東泉寺前 - 三枚町 - 片倉町入口 - 浅間下 - 横浜駅西口 | |
44B | 横浜駅西口 → 浅間下 → 片倉町入口 → 三枚町 → 天屋 → 八反橋 → 東泉寺前 → 三枚町 → 横浜車庫 | |
横浜駅西口 → 浅間下 → 片倉町入口 → 三枚町 → 東泉寺前 → 八反橋 → 天屋 → 三枚町 → 横浜車庫 | ||
44C | 横浜車庫 → 三枚町 → 天屋 - 八反橋 → 東泉寺前 → 三枚町 → 片倉町入口 → 浅間下 → 横浜駅西口 | |
横浜車庫 → 三枚町 → 東泉寺前 - 八反橋 → 天屋 → 三枚町 → 片倉町入口 → 浅間下 → 横浜駅西口 |
三枚町 - 八反橋 - 三枚町間が循環運行区間となっている。横浜駅西口基準で始発便から11時代までの発車は天屋先回り、12時代から最終便までの発車は東泉寺前先回りとなる。入出庫系統として横浜車庫発着便が運行されており、これらも横浜駅西口出発便の時刻に合わせて天屋先回り・東泉寺前先回りが運行されている。
横浜駅 - 東泉寺前間は市営83系統と経路が重複しているため、浜1系統と共に共通定期券取り扱い路線となっている。
相鉄バス移管時に多少の減便が行われており、終日にわたって毎時2 - 3本程度で運行されている。
市営バス時代の運行形態[編集]
No.[8] | 運行区間 | 備考 |
---|---|---|
44A | 横浜駅西口 → 浅間下 → 片倉町入口 → 三枚町 → 天屋 → 八反橋 → 東泉寺前 → 三枚町 → 片倉町入口 → 浅間下 → 横浜駅西口 | 始発 - 11時代運行 |
横浜駅西口 → 浅間下 → 片倉町入口 → 三枚町 → 東泉寺前 → 八反橋 → 天屋 → 三枚町 → 片倉町入口 → 浅間下 → 横浜駅西口 | 12時代 - 終車運行 | |
44B | 横浜駅西口 → 浅間下 → 片倉町入口 → 三枚町 → 東泉寺 → 八反橋 |
相鉄バスと同様に、横浜駅西口発車時刻基準で始発便から11時代までの発車は天屋先回り、12時代から最終便までの発車は東泉寺前先回りとなっていた。最終とその1本前の便は東泉寺前経由で八反橋止まりとなっていた。83系統との兼ね合いから終日にわたって間隔不定で毎時3 - 5分程度が運行されていた。
かつては午前中にも東泉寺前先回り、午後にも天屋先回りが少ないながらも設定されていた。
時刻表[編集]
- 凡例
- 始発 - 11時代発車 : 天屋先回り 12時代 - 最終 : 東泉寺前先回り ○ : 天屋経由横浜車庫行 ● : 東泉寺前経由横浜車庫行
横浜駅西口 2022年10月1日改正[9] | |||
---|---|---|---|
時 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
6 | 13 23 42 | 21 55 | 28 45 |
7 | 06 27 45 | 15 40 | 15 45 |
8 | 05 30 52 | 05 45 | 05〇 45 |
9 | 18 46 57〇 | 00〇 40〇 | 05 45〇 |
10 | 15 50 | 20 55 | 20 30〇 55 |
11 | 18 48 | 00〇 25 40〇 55 | 25〇 45〇 55 |
12 | 05 15● 35 | 25● 55● | 15● 25 55● |
13 | 05● 35 46● | 25 55 | 25 55 |
14 | 03 35 55● | 25● 55 | 25● 55 |
15 | 05 17● 35 40● | 25 55● | 10● 25 50● |
16 | 00 30 | 10● 45 | 20 45 |
17 | 00 21 35● 44 | 00● 10● 20 35● 55 | 20 55 |
18 | 02 22 43 | 10 40 | 15● 45 |
19 | 05 24 45 | 10 45● | 15 40 |
20 | 06 22 45 | 05● 35 | 10 35 |
21 | 12 29 | 00 45 | 00 40 |
22 | 00 30● | 10 45● | 10● |
23 | 00● | 00● | |
24 |
過去の時刻表[編集]
- 凡例
- 始発 - 11時代発車 : 天屋先回り 12時代 - 最終 : 東泉寺前先回り ▲ : 東泉寺前経由八反橋止
横浜駅西口 2021年4月1日改正[10] | |||
---|---|---|---|
時 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
6 | 04 13 34 49 | 07 39 52 | 09 32 |
7 | 08 22 40 49 | 15 33 52 | 08 30 44 |
8 | 07 39 52 | 14 34 59 | 09 42 |
9 | 07 23 38 | 21 36 58 | 14 28 57 |
10 | 04 16 43 | 14 35 52 | 16 37 57 |
11 | 14 26 48 | 13 32 48 | 23 37 57 |
12 | 07 34 59 | 08 28 48 | 23 37 |
13 | 30 42 | 02 28 43 | 02 14 37 52 |
14 | 10 30 45 | 08 20 46 59 | 08 22 40 52 |
15 | 00 25 39 | 19 39 59 | 08 22 37 52 |
16 | 03 23 41 57 | 19 39 59 | 08 18 45 59 |
17 | 13 34 45 | 12 28 45 | 12 20 32 52 |
18 | 02 24 40 46 | 04 20 43 | 05 18 34 47 59 |
19 | 03 22 28 48 | 01 20 47 | 23 40 |
20 | 20 42 52 | 14 38 50 | 15 40 |
21 | 14 27 52 | 11 21 42 | 10 40 |
22 | 05 30▲ | 00 10 30▲ | 00 |
23 | 00▲ | 00▲ | |
24 |
横浜駅西口 2020年5月2日改正[11] | |||
---|---|---|---|
時 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
6 | 07 18 37 54 | 07 39 53 | 09 32 |
7 | 08 16 32 48 | 15 33 52 | 08 30 44 |
8 | 07 37 52 | 14 34 59 | 09 42 |
9 | 03 23 37 59 | 21 36 58 | 14 28 57 |
10 | 15 37 52 | 14 35 52 | 16 37 57 |
11 | 13 32 48 | 13 32 48 | 23 37 57 |
12 | 07 30 45 | 08 28 48 | 23 37 |
13 | 03 30 42 | 02 28 43 | 02 14 37 52 |
14 | 07 22 47 | 08 20 46 59 | 08 22 40 52 |
15 | 00 22 39 | 19 39 59 | 08 22 37 52 |
16 | 03 22 41 53 | 12 23 41 58 | 08 18 45 59 |
17 | 10 30 45 | 12 28 45 | 12 20 32 52 |
18 | 03 22 40 46 | 04 20 43 | 05 18 34 47 59 |
19 | 03 22 28 48 | 01 20 47 | 23 40 |
20 | 18 42 52 | 14 38 50 | 15 40 |
21 | 14 27 48 | 11 21 42 | 10 40 |
22 | 05 30▲ | 00 10 30▲ | 00 |
23 | 00▲ | 00▲ | |
24 |
横浜駅西口 2013年3月16日改正 | |||
---|---|---|---|
時 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
6 | 07 18 37 54 | 07 39 53 | 09 32 |
7 | 08 16 32 48 | 15 33 52 | 08 30 44 |
8 | 07 37 52 | 14 34 59 | 09 42 |
9 | 03 23 37 59 | 21 36 58 | 14 28 57 |
10 | 15 37 52 | 14 35 52 | 16 37 57 |
11 | 13 32 48 | 13 32 48 | 23 37 57 |
12 | 07 30 45 | 08 28 48 | 23 37 |
13 | 03 30 42 | 02 28 43 | 02 14 37 52 |
14 | 07 22 47 | 08 20 46 59 | 08 22 40 52 |
15 | 00 22 39 | 19 39 59 | 08 22 37 52 |
16 | 03 22 41 53 | 12 23 41 58 | 08 18 45 59 |
17 | 10 30 45 | 12 28 45 | 12 20 32 52 |
18 | 03 22 40 46 | 04 20 43 | 05 18 34 47 59 |
19 | 03 22 28 48 | 01 20 47 | 23 40 |
20 | 18 40 52 | 14 38 50 | 10 25 55 |
21 | 14 27 48 | 11 21 42 | 10 40 |
22 | 05 30▲ | 00 10 30▲ | 00 |
23 | 00▲ | 00▲ | |
24 |
横浜駅西口 1999年8月2日改正[12] | |||
---|---|---|---|
時 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
6 | 07 18 35 54 | 07 39 53 | 09 32 |
7 | 08 16 32 50 | 15 33 51 | 05 30 44 |
8 | 07 35 52 | 14 34 59 | 09 42 |
9 | 04 23 37 59 | 24 36 58 | 10 28 55 |
10 | 15 38 52 | 14 38 51 | 12 37 57 |
11 | 13 32 48 | 13 26 48 | 23 37 57 |
12 | 02 25 45 | 09 24 48 | 23 37 |
13 | 00 27 42 | 02 28 43 | 02 14 37 49 |
14 | 07 22 47 | 08 20 46 59 | 08 22 40 52 |
15 | 00 22 39 | 23 39 59 | 10 22 37 50 |
16 | 04 20 41 55 | 11 23 41 56 | 10 22 42 59 |
17 | 10 30 45 | 07 26 45 | 12 24 35 50 |
18 | 03 22 36 46 | 04 22 42 | 05 18 34 47 59 |
19 | 01 15 27 48 | 01 23 47 | 23 40 |
20 | 15 37 51 | 14 36 50 | 10 25 55 |
21 | 14 27 48 | 11 21 42 55 | 10 40 |
22 | 05 30▲ | 10 30▲ | 00 |
23 | 00▲ | 00▲ | |
24 |
輸送実績[編集]
近年の市営バス運行時代での年間輸送実績をここに示す[13]。▲はマイナスを表す。
年度 | 損益状況(円) | 営業係数(円)[14] | 1日当たりの利用者数(人) | 出典 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
収入 | 支出 | 損益額 | ||||
2006年(平成18年)度 | 154,248,000 | 159,212,000 | ▲4,564,000 | 103.2 | 2,562 | [15] |
2007年(平成19年)度 | 163,485,000 | 170,050,000 | ▲6,565,000 | 104.0 | 2,726 | [16] |
2008年(平成20年)度 | 160,544,000 | 181,991,000 | ▲21,447,000 | 113.4 | 2,675 | [17] |
2009年(平成20年)度 | 160,807,000 | 172,784,000 | ▲11,977,000 | 107.4 | 2,618 | [18] |
2010年(平成21年)度 | 153,381,000 | 163,448,000 | ▲10,067,000 | 106.6 | 2,463 | [19] |
2011年(平成22年)度 | 146,464,000 | 164,776,000 | ▲18,312,000 | 112.5 | 2,394 | [20] |
2012年(平成23年)度 | 150,271,000 | 162,238,000 | ▲12,367,000 | 108.2 | 2,476 | [21] |
2013年(平成25年)度 | 149,739,000 | 161,816,000 | ▲12,077,000 | 108.1 | 2,483 | [22] |
2014年(平成26年)度 | 149,753,000 | 157,720,000 | ▲7,967,000 | 105.3 | 2,491 | [23] |
2015年(平成27年)度 | 不明 | [24] | ||||
2016年(平成28年)度 | 146,742,000 | 166,693,000 | ▲19,951,000 | 113.6 | 2,468 | [25] |
2017年(平成29年)度 | 146,709,000 | 171,318,000 | ▲24,609,000 | 116.8 | 2,457 | [26] |
2018年(平成30年)度 | 148,443,000 | 172,139,000 | ▲23,696,000 | 116.0 | 2,518 | [27] |
2019年(令和元年)度 | 146,816,000 | 175,019,000 | ▲28,251,000 | 119.2 | 2,499 | [28] |
2020年(令和2年)度 | 118,161,000 | 179,162,000 | ▲61,001,000 | 151.6 | 2,077 | [29] |
2021年(令和3年)度 | 132,367,000 | 180,415,000 | ▲48,048,000 | 136.3 | 2,202 | [30] |
停留所一覧[編集]
- 全停留所が横浜市に所在。
- 営業キロについては横浜市交通局公式サイトの乗換案内で算出された値を基にしているが、0.1km以下は切り上げて表記している。
- 停車凡例 … ●:停車 ▼:横浜車庫方向のみ停車 ▽ : 横浜駅方向のみ停車 ∥ : 非経由
停留所名 | 停留所間 営業キロ |
通算 営業キロ |
浜44A | 浜44B | 浜44C | 接続路線(鉄道) | 接続路線(バス) | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜駅西口 | ー | 0.0 | ● | ▼ | 東日本旅客鉄道(JR東日本) : JT 東海道線(JT 05)・JU 上野東京ライン・JO 横須賀線(JO 13)・JS 湘南新宿ライン・(JS 13)JK 京浜東北線(JK 12)・JH 横浜線(JH 12) 京浜急行電鉄(京急) : KK 京急本線 (KK 37) 東急電鉄 TY 東急東横線( TY 21 ) 相模鉄道 : SO 相鉄線(SO 01) 横浜高速鉄道 : MM みなとみらい線(MM 01) 横浜市交通局 : B ブルーライン (B 20) |
横浜市営バス : ■25・■31・■34・■35・■36・■■38・■39・■50・■53・■59・■68・■82・■83・■87・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■329 神奈川中央交通 : ■1・■5・■62・■横04・■横17・■横46・■横51・■横52 相鉄バス : ■浜1・■浜4・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13・■浜16・■旭4 |
西区 | |
岡野町 | 0.7 | 0.7 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■87・■101・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■292 相鉄バス : ■浜1・■浜7・■浜10・■浜13 | |||
浅間下 | 0.4 | 1.1 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■25・■34・■35・■50・■68・■83・■87・■101・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■292 神奈川中央交通 : ■5・■横04・■横17・■横46・■横51・■横52 相鉄バス : ■浜1・■浜4・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13・■浜16・■旭4 | |||
北軽井沢 | 0.5 | 1.6 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■87・■208・■209・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 | |||
三ツ沢総合グランド入口 | 0.5 | 2.1 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■208・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 |
神奈川区 | ||
三ツ沢公園自由広場 | 0.4 | 2.5 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■35・■50・■83・■88・■208・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 | |||
片倉町入口 | 1.0 | 3.5 | ● | ▼ | 横浜市営バス : ■35・■50・■83・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜7・■浜11・■浜13 |
保土ケ谷区 | ||
横浜車庫 | ー | ー | ∥ | ∥ | ▽ | 相鉄バス : ■浜7・■浜11・■浜13・■浜20 | ||
峰沢団地前 | 0.5 | 4.0 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83 相鉄バス : ■浜1・■浜13・■浜20 |
神奈川区 | |
三枚町 | 0.6 | 4.6 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83・■129 神奈川中央交通(神奈中) : ■121・■131 相鉄バス : ■浜1・■浜13・■浜20 | ||
羽沢団地前 | 0.4 | 5.0 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83・■129 神奈川中央交通(神奈中) : ■121 相鉄バス : ■浜1 | ||
東泉寺前 | 0.4 | 5.4 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83・■129 神奈川中央交通(神奈中) : ■121 相鉄バス : ■浜1 | ||
羽沢町 | 0.3 | 5.7 | ● | ▼ | ▽ | 神奈川中央交通 : ■121 | ||
羽沢下町 | 0.2 | 5.9 | ● | ▼ | ▽ | 神奈川中央交通 : ■121 | ||
八反橋 | 0.6 | 6.5 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■82・■129 神奈川中央交通 : ■121・■131 | ||
天屋 | 0.3 | 6.8 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■129 神奈川中央交通 : ■121 | ||
三枚町 | 0.6 | 7.4 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83・■129 神奈川中央交通(神奈中) : ■121・■131 相鉄バス : ■浜1・■浜13・■浜20 | ||
峰沢団地前 | 0.6 | 8.0 | ● | ▼ | ▽ | 横浜市営バス : ■83 相鉄バス : ■浜1・■浜13・■浜20 | ||
横浜車庫 | 0.3 | 8.3 | ∥ | ▼ | ∥ | 相鉄バス : ■浜7・■浜11・■浜13・■浜20 | 保土ケ谷区 | |
片倉町入口 | 0.5 | 8.5 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■35・■50・■83・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜7・■浜11・■浜13 | |||
三ツ沢公園自由広場 | 1.0 | 9.5 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■35・■50・■83・■88・■208・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 |
神奈川区 | ||
三ツ沢総合グランド入口 | 0.4 | 9.9 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■208・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 | |||
北軽井沢 | 0.5 | 10.4 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■87・■208・■209・■291 相鉄バス : ■浜1・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13 |
西区 | ||
浅間下 | 0.5 | 10.9 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■25・■34・■35・■50・■68・■83・■87・■101・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■292 神奈川中央交通 : ■5・■横04・■横17・■横46・■横51・■横52 相鉄バス : ■浜1・■浜4・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13・■浜16・■旭4 | |||
岡野町 | 0.4 | 11.3 | ● | ▽ | 横浜市営バス : ■34・■35・■50・■83・■87・■101・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■292 相鉄バス : ■浜1・■浜7・■浜10・■浜13 | |||
横浜駅西口 | 0.7 | 12.0 | ● | ▽ | 東日本旅客鉄道(JR東日本) : JT 東海道線(JT 05)・JU 上野東京ライン・JO 横須賀線(JO 13)・JS 湘南新宿ライン・(JS 13)JK 京浜東北線(JK 12)・JH 横浜線(JH 12) 京浜急行電鉄(京急) : KK 京急本線 (KK 37) 東急電鉄 TY 東急東横線( TY 21 ) 相模鉄道 : SO 相鉄線(SO 01) 横浜高速鉄道 : MM みなとみらい線(MM 01) 横浜市交通局 : B ブルーライン (B 20) |
横浜市営バス : ■25・■31・■34・■35・■36・■■38・■39・■50・■53・■59・■68・■82・■83・■87・■201・■202・■204・■207・■208・■209・■291・■329 神奈川中央交通 : ■1・■5・■62・■横04・■横17・■横46・■横51・■横52 相鉄バス : ■浜1・■浜4・■浜5・■浜7・■浜10・■浜11・■浜13・■浜16・■旭4 |
脚注[編集]
- ↑ 三枚町以北は現行の82系統とほぼ同じのルートをたどっている。
- ↑ 現 : 二ッ谷町
- ↑ 現 : 82系統
- ↑ 現 : 又口橋
- ↑ 現 : 浜1系統
- ↑ それまでは午前中にも東泉寺先回りが、午後にも天屋先回りが1 - 2時間に1本程度設定されていた。
- ↑ 便宜上表記する
- ↑ 便宜上表記する
- ↑ https://web.archive.org/save/https://transfer.navitime.biz/sotetsu/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00140435&course=0003400547&stopNo=1
- ↑ https://web.archive.org/web/https://static.cld.navitime.jp/transfer-biz-storage/diagram/koutuu/20220820/pdf/4400_7813_6.pdf
- ↑ https://web.archive.org/web/20201031072951/http://navi.hamabus.city.yokohama.lg.jp/koutuu/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00091229&course=0001600949&stopNo=1
- ↑ https://web.archive.org/web/20010606130957/http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/
- ↑ https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/20200901.html
- ↑ 100円儲けるのにどれくらいのお金がかかるのかという指標。
- ↑ http://web.archive.org/web/20200507073554/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/bus-syuushi.files/0011_20181005.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405152948/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/h19.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405163723/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/h20.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405151311/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/h21rosensyuusi8423.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405155826/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/22nendo.240405.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405155826/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/22nendo.240405.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20191104092645/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/bus-syuushi.files/0005_20181005.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20191104092731/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/bus-syuushi.files/0004_20181005.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20160405220031/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/zaimu/bus-syuushi/pdf/syushi.pdf
- ↑ アーガイブマシーンで探しても見つからなかったためご理解いただきたい。
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909001228/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/0001_20181005.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909001438/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/0013_20190411.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909000930/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/0017_20200226.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909000930/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/r1rosenbetsusyushi.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909000930/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/0020_20210831.pdf
- ↑ http://web.archive.org/web/20220909000930/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/zaimu/rosensyuushi.files/0020_20210831.pdf