出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

は、日本語の音節・かなの一つ。ここでは、片仮名の「タ」についても言及する。

概要[編集]

日本語における子音の一つである。無声破裂音「t」と母音「ə,a=あ」からなる音節。ローマ字で書くとTA。発音記号は「tə,ta」。

データー[編集]

カタカナの「タ」は、「夕方(ゆうがた)」の「夕(ゆう)」と見分けが無く、紛らわしい。

「た」で始まり「た」で終わる言葉[編集]

しりとりなど(というかしりとり以外の使い方が分からない)に使ってください。

読み方[編集]

普通に「た」と読むのが基本。歴史的仮名遣いでも同様だが、後にう、ふが続いたときは「とー」の発音になる。

由来[編集]

ひらがなは、漢字「太」の草書体で「た」となった。

カタカナは、漢字「多」の上半分で「タ」となった。

関連項目[編集]

  • 五十音順の前後
  • いろは順の前後
仮名文字一覧
あ行 ) - ) - ) - ) -
か行 / が行 ) - ) - ) - ) -
さ行 / ざ行 ) - ) - ) - ) -
た行 / だ行 ) - ) - ) - ) -
な行 ) - ) - ) - ) -
は行 / ば行 / ぱ行 ) - ) - ) - ) -
ま行 ) - ) - ) - ) -
や行 ) - ) - ) - 𛀁) -
ら行 ) - ) - ) - ) -
わ行 ) - ) - ) - ) -
撥音
その他 促音 - 拗音開拗音 - 合拗音) - 捨て仮名
平仮名 - 片仮名 - 万葉仮名 - 神代仮名