河合雅雄

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが河合雅雄の項目をおカタく解説しています。

河合 雅雄(かわい まさを、1924年大正13年)1月2日 - 2021年令和3年)5月14日)は、日本の霊長類学者、児童文学作家理学博士兵庫県立丹波の森公苑長、京都大学名誉教授日本モンキーセンター所長(平成元年)、日本福祉大学生涯教育研究センター名誉所長、兵庫県立人と自然の博物館名誉館長。河合隼雄の兄。著作に『少年動物誌』、『人間の由来』、『河合雅雄の動物記』(筆名は草山万兎(くさやま-まと))などがある[1][2]。「雅雄」の「雄」は、現行の中学校の教科書(学校図書入学2年)をはじめとする各著書において、「を」という歴史的仮名遣いを用いている。一方、姓の「河合」は現代仮名遣いの「かわい」。なお、弟の「隼雄」は「はやお」という現代仮名遣いを用いている。

略歴[編集]

兵庫県丹波篠山市出身。昭和27年(1952年)に京都大学理学部を卒業。宮崎県幸島ニホンザルの芋洗いの行動を発見するなど、人間以外の霊長類にも文化的な行動が存在することを証明し、日本国内外での徹底した活動において霊長類学の確立に貢献したことで知られている。京都大学霊長類研究所教授などを経て、昭和53年(1978年)に所長に就任した。その後も日本モンキーセンター所長、日本霊長類学会会長などに就任。平成2年(1990年)には紫綬褒章を授与された。「ニホンザルの生態」などの著書も多数あるが、草山万兎(くさやままと)のペンネーム児童文学作品を書いたりもしている。

雅雄は太平洋戦争を経験しているため、戦中派として「人は戦争なんておかしなことをなぜ始めたのか」という疑問にこだわり、進化の隣人である猿の研究を通して人間を解き明かそうとしていたという。ニホンザル以外の動物の研究でも知られており、洒脱な言葉の使い方であらゆる話題を猿にたとえて話したりしたという。

ただし雅雄は長命だったためか、ユング研究の第一人者で京都大学名誉教授や文化庁長官を務めた臨床心理学者の実弟・河合隼雄には先立たれている。

令和3年(2021年)5月14日午前11時47分、老衰のため、兵庫県丹波篠山市の自宅死去した。97歳没。葬儀告別式は近親者のみで営まれた。

著書[編集]

  • 『ゴリラ探検記: 赤道直下アフリカ密林の恐怖』(1961 光文社カッパ・ブックス)講談社学術文庫、1977
  • 『ニホンザルの生態』(1965 河出書房新社)のち文庫 
  • 『少年動物誌』平山英三画(1975 福音館書店)のち文庫
  • 『人類誕生のなぞをさぐる: アフリカの大森林とサルの生態』(1977 大日本図書
  • 『ゲラダヒヒの紋章』草山著、花輪和一 画(1978 福音館書店)
  • 『森林がサルを生んだ 原罪の自然誌』(1979 平凡社)のち講談社文庫,朝日文庫
  • 『サルの目ヒトの目』平凡社, 1980.4 のちライブラリー
  • 『ろくろっ子』草山万兎 文. 小学館, 1981.3
  • 『サバンナの二つの星』藪内正幸 画(草山万兎 1982 福音館書店)
  • 『霊長類学の招待』(1984 小学館
  • 『人類進化のかくれ里 ゲラダヒヒの社会』平凡社, 1984.10
  • 『ゲラダヒヒ けんかぎらいのサルたち』 (ジュニア写真動物記) 平凡社, 1984.9
  • 『ジャングルタイム』おぼまこと 絵(草山万兎 1985 理論社
  • 『ニホンザル 子どもは文化の発明者』 (ジュニア写真動物記) 平凡社, 1985.6
  • 『望猿鏡から見た世界』文化出版局, 1986.1 のち朝日文庫
  • 『どうぶつの手と足 クイズ』 (みるずかん・かんじるずかん<金の本>) 藪内正幸 え. 福音館書店, 1987.10
  • 『学問の冒険』佼成出版社, 1989.7 のち岩波書店・同時代ライブラリー、岩波現代文庫
  • 『人類以前の社会学―アフリカに霊長類を探る』河合雅雄退官記念事業委員会共著(1990 教育社)
  • 『子どもと自然』(1991 岩波新書
  • 『森の歳時記』平凡社, 1990.12
  • 『小さな博物誌』(1991 筑摩書房・ちくまプリマーブックス 産経児童出版文化賞) のち小学館文庫 
  • 『人間の由来』上・下(1992 小学館 毎日出版文化賞)
  • 『サルからヒトへの物語』小学館, 1992.12 のちライブラリー 
  • 『サルからヒトへの進化』 (NHK人間大学) 日本放送出版協会, 1995.1
  • 『河合雅雄のたまたまうっかり動物園 1 (星から来たペンギンの話)』草山万兎 作, 高畠純 絵. 小学館, 1995.12
  • 『河合雅雄のたまたまうっかり動物園 2 (サッカー選手アルマジロの話)』草山万兎 作, 高畠純 絵. 小学館, 1996.2
  • 『河合雅雄のたまたまうっかり動物園 3 (ボルネオ島の猿人の話)』草山万兎 作, 高畠純 絵. 小学館, 1996.3
  • 河合雅雄著作集』全13巻(1996-98 小学館)
  • 『河合雅雄の動物記(1)ゲラダヒヒの星』(草山万兎 1997 フレーベル館
  • 『河合雅雄の動物記(2)カワウソ流氷の旅』(2000 フレーベル館)
  • 『ユカの花物語: たすけあう、植物と動物たち』永田萌絵(2000 小学館)
  • 『河合雅雄の動物記(3)大草原のウサギとネコの物語』(2001 フレーベル館)
  • 『森に還ろう: 自然が子どもを強くする』(2003 小学館)「サル学者の自然生活讃歌 森に還ろう」(小学館文庫)
  • 『河合雅雄の動物記(4)三羽の子ガラス』(2005 フレーベル館)
  • 『森のイノシシ王ダイバン (河合雅雄の動物記 5)』草山万兎 作, 金尾恵子画. フレーベル館, 2007.4
  • 『極北をかけるトナカイ (河合雅雄の動物記 6)』 草山万兎 作, 金尾恵子 画. フレーベル館, 2008.12
  • 『人間』 (考える絵本 あべ弘士絵. 大月書店, 2009.7
  • 『子ゾウ・ロッドの冒険 (河合雅雄の動物記 7)』草山万兎 作, 金尾恵子 画. フレーベル館, 2011.8
  • 『河合雅雄の動物記 8 ひとりザルのマックとフータ』金尾恵子 画、草山万兎 作 フレーベル館, 2014.7
  • 『ドエクル探検隊』(2018、福音館書店)

共編著[編集]

訳書[編集]

  • ジェーン・グドール『森の隣人 チンパンジーと私』平凡社, 1973 のち朝日選書 
  • エトキン『動物の社会行動 魚からヒトまで』大沢秀行共訳. 思索社, 1980.11
  • アラン・グドール『ゴリラ 森の穏やかな巨人』藤永安生共訳. 草思社, 1984.2
  • ムウェニエ・ハディシ 文, アドリエンヌ・ケナウェイ 絵『あつがりカバ』草山万兎訳. 西村書店, 1988.8
  • ムウェニエ・ハディシ 文, アドリエンヌ・ケナウェイ 絵『くいしんぼうシマウマ』草山万兎訳. 西村書店, 1988.9
  • エレノア・シュミット 絵と文『水の旅』草山万兎訳. 西村書店, 1990.9
  • ウィリアム・ジャスパソン文 チャック・エッカート絵『森はだれがつくったのだろう?』童話屋、1992
  • ムワリム 文, アドリエンヌ・ケナウェイ 絵『おおいびきのツチブタ』草山万兎訳. 西村書店, 1992.6
  • ジェーン・グドール文, アラン・マークス絵『森にうまれた愛の物語 野生のチンパンジーのなかまたち』(講談社の翻訳絵本) 1998.11

論文[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

関連項目[編集]

河合雅雄(モデルとした人物)を演じた俳優[編集]

外部リンク[編集]