よみもの:低品質なゴミ記事/南小谷駅の地理歴史
ナビゲーションに移動
検索に移動
南小谷駅の地理歴史 (みなみおたりえきのちりれきし)は、長野県小谷村にある大糸線の鉄道駅である南小谷駅の地理歴史について記す。
概要[編集]
姫川と丘陵地帯に挟まれた河川沿いの狭い平地に位置する。このため、災害に遭遇しやすい。10両以上の列車が停車できる単式ホーム1面、島式ホーム1面の2面3線の地上駅である。駅舎は単式ホーム側に木造駅舎があり、両ホーム間は跨線橋で結ばれている。当駅まで1500V直流電化されているが、以北は非電化である。このため列車系統が分断されている。ただし、昭和57年11月15日日本国有鉄道ダイヤ改正までは大糸線全線を運行する急行列車が運転されており以後も当駅を跨ぐ普通列車やシュプール号があった。
沿革[編集]
- 1935年11月29日:大糸南線信濃森上駅-中土駅開通により一般駅として開業。旅客、貨物の取扱い開始。
- 1939年4月14日:地滑りにより不通。
- 1940年11月1日:復旧。
- 1967年12月20日:信濃森上駅-南小谷駅直流電化開業。
優等列車の停車[編集]
昭和39年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正では、松本方面と糸魚川を結ぶ準急列車「白馬」が1往復停車していた。なお、大糸線内では、現在の特急あずさより停車駅が少なかった。
昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正では、定期急行列車2往復、季節急行列車2往復が停車していた。
昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正[編集]
始発駅・発車時刻 | 列車名 | 発車時刻 | 終着駅・到着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
始発 | 121D | 0644 | 糸魚川駅0736 | |
信濃大町駅0716 | 123D | 0827 | 糸魚川駅0932 | |
始発 | 125D | 1008 | 糸魚川駅1100 | |
始発 | 127D | 1250 | 糸魚川駅1343 | |
始発 | 129D | 1425 | 糸魚川駅1517 | |
始発 | 131D | 1542 | 糸魚川駅1637 | |
始発 | 133D | 1640 | 糸魚川駅1732 | |
始発 | 135D | 1859 | 糸魚川駅1951 | |
新宿駅1310 | 1401D「急行アルプス4号」 | 1949 | 糸魚川駅2037 | |
信濃大町駅1910 | 137D | 2018 | 糸魚川駅2128 |
始発駅・発車時刻 | 列車名 | 発車時刻 | 終着駅・到着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
糸魚川駅0500 | 122D | 0559 | 信濃大町駅0707 | |
始発 | 334M | 0654 | 松本駅0915 | |
始発 | 336M | 0744 | 松本駅1018 | |
糸魚川駅0812 | 1404D「急行アルプス5号」 | 0916 | 新宿駅1549 | 当駅まで普通列車1424D |
始発 | 340M | 1016 | 松本駅1242 | |
始発 | 2428M | 1144 | 新宿駅1810 | 信濃大町駅より408M「急行アルプス6号」①指 |
始発 | 344M | 1307 | 松本駅1458 | |
始発 | 346M | 1420 | 松本駅1621 | |
始発 | 350M | 1601 | 松本駅1809 | |
糸魚川駅1530 | 134D | 1636 | 信濃大町駅1743 | |
始発 | 356M | 1750 | 松本駅2024 | |
始発 | 358M | 1917 | 松本駅2117 | |
始発 | 414M「急行アルプス11号」 | 2158 | 新宿駅0505 | ①指 |
駅周辺[編集]
飲食店、スーパーマーケット、郵便局が存在する。