内藤昌月

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

内藤 昌月(ないとう まさあき、天文19年(1550年[1] - 天正16年5月25日[1])(1588年6月18日))は、戦国時代武将甲斐武田家の家臣で内藤昌秀養子[1]。後に北条家の家臣。

生涯[編集]

父は保科正俊で3男[1]。母は小河内美作守の娘[1]。兄に保科正直。子に直矩信矩

幼名は千次郎[1]。官途は修理亮[1]。受領名は大和[1]天正3年(1575年)に内藤昌秀の養子となり、同年5月に長篠の戦いで昌秀が戦死したため、家督を相続した[1]武田勝頼の側近として天正7年(1579年)2月に上野箕輪城代となり、西上野支配を任された[1]。天正10年(1582年)3月に武田家が滅亡すると織田信長に仕え、同年6月に本能寺の変で信長が死去すると北条氏直に仕えた[1]。天正16年(1588年)に39歳で死去[1]

法名は陽光院南雲宗栄[1]

脚注[編集]

  1. a b c d e f g h i j k l m 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』新人物往来社、2007年、P232

参考文献[編集]

  • 柴辻俊六平山優 『武田勝頼のすべて』(新人物往来社、2007年) ISBN 978-4-404-03424-3