東京ドーム (単位)
ナビゲーションに移動
検索に移動
記号 | 東京ドーム○個分 |
---|---|
量 | 面積, 体積 |
定義 | 46755 m2, 約124万 m3 |
東京ドーム(とうきょうドーム)は、面積および体積を表す一種の単位。各種メディアが対象物の広さや大きさを強調する際、関東地方の大規模で著名な建築物である東京ドームを用いて「東京ドーム○○個分の広大な敷地」「東京ドーム○○杯分の大量の水」などと表現される。国土地理院でも、面積公表を行う際に使用している[1]。
数量[編集]
面積については、建築面積である 46 755 m2 = 4.68 ヘクタール(ha)を用いる[2][1]。これにはスタンドより外周の部分も含まれる。
体積については、ドーム内部の容積 約124万m3 = 約12億リットル(L) = 約0.00124 km3 を用いる[2]。
東京ドーム建設前は、面積を示すのに甲子園球場と後楽園球場、容積については丸ビルと霞ヶ関ビルなどと基準が分かれていたため、「東京ドームの建設により、度量衡の統一が進んだ」との見方もある[3]。
比較[編集]
項目 | 面積 | 東京ドーム○個分 |
---|---|---|
グラウンド | 約 13 000 m2 | 約 0.278 個分 |
総面積 | 46 755 m2 | 1 個分 |
東京ドームシティとしての敷地面積[4] | 約 130 000 m2 | 約 2.780 個分 |
類例[編集]
似た現象として、食品やサプリメントに関して、ビタミンCの含有量をレモンで換算する例[5]、食物繊維の含有量をレタスで換算する例[6]、オルニチンの含有量をシジミで換算する例[7][8]も見られる。尚、飲料や菓子等においてレモンでビタミンCを換算する際は1個あたり20mgという値が事実上使われている[5]が、これは果汁部のみで計算した値であるため、注意が必要である[9][10]。また、レタスに関しても、レタスが他の野菜類と比べて食物繊維を特に多く含んでいる訳ではない[6]。
脚注[編集]
- ↑ a b 平成25年全国都道府県市区町村別の面積を公表|国土地理院「東京ドーム約39個分」「※東京ドームの面積は0.047km2」
- ↑ a b 東京ドームシティ|野球情報|施設規模
- ↑ スポーツネタ
- ↑ 東京ドームシティの現状と活性化策のこれまで - 株式会社東京ドーム
- ↑ a b 「レモン果実1個当たりのビタミンC量」表示ガイドライン | 製造 | 全清飲
- ↑ a b 野菜に含まれる食物繊維の正しい摂り方!必要量はレタス何個分?|カゴメ株式会社
- ↑ しじみ70個分のちから|商品ブランド|永谷園
- ↑ しじみ100個分のオルニチン入り | ひかり味噌株式会社
- ↑ 果実類/(かんきつ類)/レモン/果汁、生 - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等
- ↑ レモン1個に含まれるビタミンCの量はレモン4個分ではなくやはりレモン1個分ではないか? | ゼロサイトコム
関連項目[編集]
慣用単位として用いられることのある建築物[編集]
- 霞が関ビル - 東京ドームができる前まで使用されていた容積の単位。約50万m3。
- 後楽園球場 - 東京ドームができる前まで使用されていた面積の単位。
- 阪神甲子園球場 / 甲子園球場 (単位) - 関西地方で使用される面積の単位。総面積は38,500m2。同じ関西でも大阪ドームが使用されることは殆どない。
- ナゴヤドーム - 中部地方で使用される面積の単位。建築面積は48,169m2
- 札幌ドーム - 北海道で使用される面積の単位。建築面積は55,168m2
- 福岡ドーム - 九州で使用される面積の単位。建築面積は69,130m2
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 - 広島県内のメディアで使用される面積の単位。建築面積は22,964.48m2