大橋周治

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

大橋 周治(おおはし しゅうじ、1915年9月15日 - 1995年11月10日)は、経済学者。新潟大学商業短期大学部名誉教授。

東京市小石川区(現・東京都文京区)生まれ[1]。1940年東京帝国大学経済学部卒業、日本製鐵株式会社に入社。同企画調査課を経て、1966年新潟大学商業短期大学部教授[2]。1981年退官[3]。1984年時点で名城大学短期大学部教授[4]。鉄鋼業を研究した。日本共産党の綱領論争で構造改革派の立場をとり、1961年の第8回党大会直前に春日庄次郎佐藤昇前野良らとともに除名された[5][6]

著書[編集]

単著[編集]

  • 『鉄鋼業』(東洋経済新報社[現代の産業]、1966年、新訂版1971年)
  • 『幕末明治製鉄史』(アグネ、1975年)
  • 『鉄の文明』(岩波書店[岩波グラフィックス]、1983年)

共著[編集]

編著[編集]

  • 『現代日本産業発達史 第4 鉄鋼』(飯田賢一、黒岩俊郎共編、現代日本産業発達史研究会、発売:交詢社出版局、1969年)
  • 『幕末明治製鉄論』(アグネ、1991年)
  • 『戦時下学生の抵抗運動――東大を中心とした 一九三四~四五』(須田四郎共編、ウニタ書舗、1992年)

出典[編集]

  1. 近代日本社会運動史人物大事典編集委員会編『近代日本社会運動史人物大事典 第1巻』日外アソシエーツ、紀伊國屋書店(発売)、1997年、651頁
  2. 大橋周治『鉄鋼業 新訂版』東洋経済新報社(現代の産業)、1971年、355頁
  3. 『新潟大学商学論集』14号、1981年3月
  4. 中山茂編『幕末の洋学』ミネルヴァ書房、1984年、319頁
  5. しまねきよし「佐藤昇」、朝日新聞社編『現代人物事典』朝日新聞社、1977年、582-583頁
  6. 泉川義彦「佐藤昇」、戦後革命運動事典編集委員会編 『戦後革命運動事典』新泉社、1985年、108-109頁