東住吉区

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

東住吉区(ひがしすみよしく)は、大阪府大阪市の24行政区の一つである。

交通[編集]

バス[編集]

大阪シティバスが運行している。

鉄道[編集]

4路線、9個の駅が設置されている。区全体を代表する様な大きな駅は無く、優等列車停車駅で距離が近いのは天王寺駅大阪阿部野橋駅である。

駅一覧
  • 田辺地区
    • 北田辺駅 - 阿倍野方面、松原方面に向かうローカル電車が発車する。
    • 今川駅 - 阿倍野方面、松原方面に向かうローカル電車が発車する。
    • 田辺駅 - 天王寺方面、長原方面に向かうローカル電車が発車する。
    • 南田辺駅 - 杉本町方面、天王寺方面に向かうローカル電車が発車する。
    • 鶴ケ丘駅 - 杉本町方面、天王寺方面に向かうローカル電車が発車する。
  • 百済地区
    • 東部市場前駅 - 久宝寺方面、大阪方面へのローカル電車が発車する。
    • 針中野駅 - 阿倍野方面、松原方面に向かうローカル電車が発車する。
    • 駒川中野駅 - 天王寺方面、長原方面に向かうローカル電車が発車する。
  • 矢田地区
    • 矢田駅 - 阿倍野方面、松原方面に向かうローカル電車が発車する。
路線一覧

地下鉄は1路線がある。しかし他の3路線も駅間距離が短く、各駅停車の本数は毎時4-6本と少ないが、都市鉄道の役割を担っている。都市鉄道におけるOsaka Metroのシェアは4割程度と考えてよい。

大阪市 都島区 / 福島区 / 此花区 / 西区 / 港区 / 大正区 / 天王寺区 / 浪速区 / 西淀川区 / 東淀川区 / 東成区 / 生野区 / 旭区 / 城東区 / 阿倍野区 / 住吉区 / 東住吉区 / 西成区 / 淀川区 / 鶴見区 / 住之江区 / 平野区 / 北区 / 中央区
堺市 堺区 / 中区 / 東区 / 西区 / 南区 / 北区 / 美原区
その他市部 岸和田市 / 豊中市 / 池田市 / 吹田市 / 泉大津市 / 高槻市 / 貝塚市 / 守口市 / 枚方市 / 茨木市 / 八尾市 / 泉佐野市 / 富田林市 / 寝屋川市 / 河内長野市 / 松原市 / 大東市 / 和泉市 / 箕面市 / 柏原市 / 羽曳野市 / 門真市 / 摂津市 / 高石市 / 藤井寺市 / 東大阪市 / 泉南市 / 四條畷市 / 交野市 / 大阪狭山市 / 阪南市
三島郡 島本町
豊能郡 豊能町 / 能勢町
泉北郡 忠岡町
泉南郡 熊取町 / 田尻町 / 岬町
南河内郡 太子町 / 河南町 / 千早赤阪村