「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
箕面市
ナビゲーションに移動
検索に移動
箕面市(みのおし)は、大阪府に位置する市である。
交通[編集]
バス[編集]
阪急バスと、コミュニティバスのオレンジゆずるバスが運行している。
鉄道[編集]
2路線があり、合計で5個の駅が設置されている。市内の駅はいずれも各駅停車しか利用できない。池田市の石橋阪大前駅がある意味で市の代表駅。
- 駅一覧
- 箕面駅 - 箕面温泉、箕面の滝の玄関駅で、観光の拠点。石橋へ向かう電車が発車する。
- 牧落駅 - 市の南部。石橋へ向かう電車が発車する。
- 桜井駅 - 市の南西部で、旧瀬川宿に近い。石橋へ向かう電車が発車する。
- 箕面萱野駅 - 市の東部、萱野地区の駅。駅前にキューズモールがある。江坂へ向かう電車が発車する。
- 箕面船場阪大前駅 - 繊維商の多い地区にある。駅名に「阪大」とあるが、メインキャンパスでは無い。江坂へ向かう電車が発車する。
- 路線一覧
地下鉄は運行していないが、阪急箕面線は市の中心部で毎時6本運行しており、都市鉄道としての役割を担っている。