大嶺駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
大嶺駅 | |
---|---|
おおみね Ōmine | |
◄南大嶺 (2.8km) | |
所在地 | 山口県美祢市大嶺町奥分 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | 美祢線(支線) |
キロ程 | 2.8km(南大嶺起点) |
電報略号 | オネ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線(廃止末期) |
開業年月日 | 1905年(明治38年)9月13日 |
廃止年月日 | 1997年(平成9年)4月1日 |
備考 | 利用客僅少、路線廃止による廃駅 |
大嶺駅(おおみねえき)は、かつて山口県美祢市大嶺町奥分に存在した西日本旅客鉄道(JR西日本)美祢線大嶺支線の駅(廃駅)である。利用者が少ないので1997年4月1日に廃駅になった。
駅名の由来[編集]
駅の様子[編集]
- 大嶺炭鉱が栄えていた当時は側線が何本もあったが、閉山後は次々と撤去され、廃止前には線路は一本のみになった。
- プラットホームは線路の西側に一つあるだけだった。駅舎はプラットホームの西側にあったが、廃止前には既に無人化されていた。
プラットホームの礎石に「12M15CH」(「12マイル15チェーン」と読む。メートルに換算すると19,613.88m)の文字が刻まれていた。この距離は厚狭 - 大嶺間の距離(廃止当時の営業キロは19.7km)とほぼ等しく、山陽鉄道の路線として開業した際に記念に刻まれたことやイギリスの技術を用いて日本の鉄道が建設されたことを示している。この礎石の示す地点は、廃止当時の停車場中心とも一致していた。
- なお、隣接する南大嶺駅にも同じく礎石が残っていたが、大嶺支線廃止に伴うホームの埋め立てによって現在は見ることができない。また、南大嶺駅の礎石の地点は、現在の停車場中心と若干離れていた。
- 現在、駅の跡地は駅舎・プラットホーム等がすべて撤去され、道路改良工事が完了した後には現道に替わって県道美祢油谷線の道路用地となる予定である。
駅の周辺[編集]
- 駅の前を山口県道38号美祢油谷線が通っており、更にその先には厚狭川支流の麦川川が流れている。
- 山口県道38号美祢油谷線と駅の間は山口県道236号大嶺停車場線が結んでいたが、廃止のちょうど2年前の1995年3月31日山口県告示第262号で廃止され、美祢市道に降格した。これは大嶺支線廃止に伴うものではなく、その時同時に廃止された駅に至る県道が他にも存在していたことから(山口県道236号大嶺停車場線を含め19路線)、県による県道路線の合理化が要因とされている。
歴史[編集]
- 1905年(明治38年)9月13日 - 山陽鉄道の駅として開業。旅客・貨物の取扱を開始。
- 1906年(明治39年)12月1日 - 山陽鉄道の国有化により官設鉄道の駅となる。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 大嶺線所属駅となる。
- 1924年(大正13年)3月23日 - 美禰線所属駅となる。
- 1939年(昭和14年)5月1日 - 大嶺村が町制施行して大嶺町となり、所在地表示が山口県美祢郡大嶺町大嶺奥分になる。
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 美祢市(第1次)成立に伴い、所在地表示が山口県美祢市大嶺町大嶺奥分になる。
- 1956年(昭和31年) - 町名の改称に伴い、所在地表示が山口県美祢市大嶺町奥分になる。
- 1963年(昭和38年)10月1日 - 美祢線所属駅となる。
- 1984年(昭和59年)1月1日 - 貨物取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR西日本の駅となる。
- 1997年(平成9年)4月1日 - 廃止。
乗客・貨物の推移[編集]
年度 | 乗車人員(年間) | 貨物発送トン |
---|---|---|
1907 | 20,696 | 69,673 |
1912 | 19,131 | 57,030 |
1916 | 19,474 | 73,600 |
1921 | 33,957 | 92,793 |
1926 | 62,713 | 194,308 |
1931 | 68,299 | 208,898 |
1936 | 74,509 | 260,877 |
1941 | 158,840 | 445,028 |
1945 | 144,518 | 144,766 |
1950 | 228,289 | 320,100 |
1955 | 246,326 | 583,248 |
1960 | 190,674 | 837,420 |
1965 | 198,406 | 892,820 |
1970 | 96,491 | 338,814 |
1992 | 5,600 | - |
- 『みねぶんか』第6号、美祢市郷土文化研究会、1975年、9頁、山口県統計年鑑1994年
このように、昔は利用者が多かったが過疎化により利用者が減った。
現状[編集]
- 廃止後は、船鉄バスの路線に代替され、その後、美祢市コミュニティバス「あんもないと号」(船鉄バス受託)へ移行した。
- 廃駅となった現在でも、長らく美祢市コミュニティバス「あんもないと号」およびブルーライン交通のバス停留所の名称は「大嶺駅」のままであったが2018年3月に「大嶺」に変更となった。
隣の駅[編集]
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- 美祢線大嶺支線
- 南大嶺駅 - 大嶺駅
関連項目[編集]
美祢線の駅一覧 |