多度津駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
多度津駅
たどつ
Tadotsu
所在地香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3-1-1
所属事業者四国旅客鉄道(JR四国)
日本貨物鉄道(JR貨物)
電報略号タト
駅構造地上駅
ホーム2面4線
乗車人員
-統計年度-
1,675人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1889年明治22年)5月23日
乗入路線 2 路線
所属路線予讃線
駅番号Y12
キロ程32.7 km(高松起点)
岡山から52.7km
Y11 讃岐塩屋 (2.6km)
(3.8km) 海岸寺 Y13
所属路線土讃線
駅番号D12
キロ程0.0km(多度津起点)
(3.7km) 金蔵寺 D13
備考直営駅管理駅
みどりの窓口


多度津駅
たどつ
Tadotsu
(2.2km) 浜多度津
所属事業者日本国有鉄道(国鉄)
所属路線予讃本線(貨物支線)
キロ程0.0km(多度津起点)
開業年月日1913年大正2年)12月20日
廃止年月日1979年昭和54年)7月1日

多度津駅(たどつえき)は、香川県仲多度郡多度津町にある四国旅客鉄道(JR四国)・日本貨物鉄道(JR貨物)の鉄道駅である。

概要[編集]

当駅は四国初の鉄道駅である[1]

多度津フェスティバル、たどつさくらまつり、たどつ夏まつり、JR四国多度津工場で開催される鉄道の日記念イベント・きしゃぽっぽまつり各会場の最寄駅になっている。

ダイヤ[編集]

岡山方面
  • 特急しおかぜ、南風が合わせて毎時2本発車する。
丸亀・坂出・高松方面
  • 特急いしづち、しまんとが合わせて毎時1本発車する。一部は、宇多津通過の速達型。
  • 快速・普通は、合わせて毎時2本発車する。
琴平・高知方面
  • 特急南風、しまんとが合わせて毎時1本発車する。
  • 普通は、毎時1-2本発車する。
託間・観音寺・新居浜方面
  • 特急しおかぜ、いしづちが合わせて毎時1本発車する。
  • 朝と夕方の特急は、停車駅が特に多く、
  • 普通は、毎時1本発車する。

駅周辺[編集]

脚注[編集]

  1. 多度津駅周辺を散策”. うどん県旅ネット. 香川県観光協会 (2020年3月31日). 2022年10月28日確認。

外部リンク[編集]

Y 予讃線(高松 - 伊予西条)の駅一覧
本線 高松 - 香西 - (貨)高松貨物ターミナル - 鬼無 - 端岡 - 国分 - 讃岐府中 - 鴨川 - 八十場 - 坂出 - (岡山方面<<)宇多津 - 丸亀 - 讃岐塩屋 - 多度津(>>琴平方面) - 海岸寺 - (臨)津島ノ宮 - 詫間 - みの - 高瀬 - 比地大 - 本山 - 観音寺 - 豊浜 - 箕浦 - 川之江 - 伊予三島 - 伊予寒川 - 赤星 - 伊予土居 - 関川 - 多喜浜 - 新居浜 - 中萩 - 伊予西条(>>松山方面駅一覧
貨物支線(廃線 坂出 - (貨)坂出港 / 多度津 - (貨)浜多度津
土讃線の駅一覧
D 阿波池田地区宇多津方面<<)多度津 - 金蔵寺 - 善通寺 - 琴平 - 塩入 - 黒川 - 讃岐財田 - 坪尻 - 箸蔵 - - 阿波池田 - 三縄 - 祖谷口 - 阿波川口 - 小歩危 - 大歩危 - 土佐岩原 - 豊永 - 大田口 - 土佐穴内 - 大杉 - 土佐北川 - 角茂谷 - 繁藤 - 新改 - 土佐山田 - 山田西町 - 土佐長岡 - 後免 - 土佐大津 - 布師田 - 土佐一宮 - 薊野 - 高知(>>窪川方面
K 須崎地区阿波池田方面<<)高知 - 入明 - 円行寺口 - - 高知商業前 - 朝倉 - 枝川 - 伊野 - 波川 - 小村神社前 - 日下 - 岡花 - 土佐加茂 - 西佐川 - 佐川 - 襟野々 - 斗賀野 - 吾桑 - 多ノ郷 - 大間 - 須崎 - 土佐新荘 - 安和 - 土佐久礼 - 影野 - 六反地 - 仁井田 - 窪川(>>中村方面宇和島方面