国鉄キロ25形気動車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国鉄キロ25形気動車日本国有鉄道が設計、開発したディーゼル動車 (気動車)である。

概要[編集]

気動車としては始めての全室二等車である。室内は回転クロスシートが並んでいる。等級制度改正後は一等車となった。リクライニングシートの国鉄キロ28形気動車が増備されると準急列車でもこの車両に置き換えられて、使用範囲が狭くなり、冷房化改造の対象から外れ、1969年までに国鉄キハ26形気動車に格下げされ、400番台に付された。同時期に登場した国鉄サロ153系電車がやはり国鉄サロ152系電車に置き換えられたものの近郊形一等車、後のグリーン車として1992年まで車齢を保ったのとは対称的である。

主要諸元表[編集]

国鉄キロ25形気動車主要諸元表
形式 キロ25
定員 64人
自重 33.5t
換算量数 積4.0/空3.5
主要寸法最大長 21300mm
主要寸法最大幅 2928mm
主要寸法最大高 3925mm
主要寸法車体外部の長 20803mm
主要寸法車体外部の幅 2803mm
主要寸法台車中心距離 14400mm
床面高さ 1285mm
踏段高さ 970mm
運転室の有無
便所の有無 和式1
出入口数 (片面) 2
台車形式 DT22A/TR51A
軸距 2100mm
連結器及び緩衝装置 密着小型自連
ブレーキ種別 DA1
ブレーキ空気圧縮機 C600
ブレーキシリンダ 254×250SO×2
ブレーキ率 90%
機関形式 DMH17C×1
機関標準出力/同回転数 180PS/1500rpm
動力伝達方式 液体式
充電発電機方式容量 直流24V 1kW×2
照明方式 蛍光灯20W×16交流
蓄電池種別 TRE16
蓄電池容量 (5時間率) 24V/320Ah
冷却水容量 415l
潤滑油容量 52l
変速機油容量 34l
送風機容量 280m3・min-1/1470rpm
燃料タンク容量 400l
最高速度 95km/h
製造初年 1959年
製造所 帝国車輌工業

履歴[編集]

国鉄キロ25形気動車の履歴 (製造は全て帝国車輌工業)
車番 落成年月日 落成配置 最終配置 改造車番 改造年月日
キロ25 1 1959年1月17日 奈良 梅小路 キハ26 401 1969年6月9日
キロ25 2 1959年1月17日 奈良 梅小路 キハ26 402 1969年6月16日
キロ25 3 1959年2月9日 奈良 千葉 キハ26 403 1967年11月7日
キロ25 4 1959年2月9日 田端 新潟 キハ26 404 1968年7月18日
キロ25 5 1959年2月9日 田端 新小岩 キハ26 405 1969年4月4日
キロ25 6 1959年2月9日 田端 新小岩 キハ26 406 1969年4月4日
キロ25 7 1959年2月21日 田端 福知山 キハ26 407 1968年8月7日
キロ25 8 1959年2月21日 竹下 熊本 キハ26 408 1968年10月18日
キロ25 9 1959年2月21日 竹下 千葉 キハ26 409 1968年1月22日
キロ25 10 1959年2月21日 竹下 熊本 キハ26 410 1967年10月20日
キロ25 11 1959年3月18日 鹿児島 鹿児島 キハ26 411 1967年9月29日
キロ25 12 1959年3月18日 人吉 人吉 キハ26 412 1967年10月1日
キロ25 13 1959年3月18日 田端 新潟 キハ26 413 セル内のテキスト
キロ25 14 1959年11月2日 竹下 福知山 キハ26 414 セル内のテキスト
キロ25 15 1959年11月2日 竹下 稚内 キハ26 415 セル内のテキスト
キロ25 16 1959年11月2日 竹下 竹下 キハ26 416 セル内のテキスト
キロ25 17 1959年11月2日 竹下 鹿児島 キハ26 417 セル内のテキスト
キロ25 18 1959年11月30日 多治見 新潟 キハ26 418 セル内のテキスト
キロ25 19 1959年11月30日 多治見 竹下 キハ26 419 セル内のテキスト
キロ25 20 1959年11月30日 竹下 長崎 キハ26 420 セル内のテキスト
キロ25 21 1959年11月30日 大分 美濃太田 キハ26 421 セル内のテキスト
キロ25 22 1959年12月15日 大分 千葉 キハ26 422 セル内のテキスト
キロ25 23 1959年12月15日 大分 熊本 キハ26 423 セル内のテキスト
キロ25 24 1959年12月15日 鹿児島 千葉 キハ26 424 セル内のテキスト
キロ25 25 1959年12月15日 鹿児島 竹下 キハ26 425 セル内のテキスト
キロ25 26 1960年2月26日 竹下 千葉 キハ26 426 セル内のテキスト
キロ25 27 1960年2月26日 竹下 竹下 キハ26 427 セル内のテキスト
キロ25 28 1960年3月11日 鹿児島 千葉 キハ26 428 セル内のテキスト
キロ25 29 1960年3月11日 松本 千葉 キハ26 429 セル内のテキスト
キロ25 30 1960年3月11日 松本 米子 キハ26 430 セル内のテキスト
キロ25 31 1960年3月11日 松本 小郡 キハ26 431 セル内のテキスト
キロ25 32 1960年3月25日 松本 岡山 キハ26 432 セル内のテキスト
キロ25 33 1960年3月25日 大分 千葉 キハ26 433 セル内のテキスト
キロ25 34 1960年3月25日 小郡 千葉 キハ26 434 セル内のテキスト
キロ25 35 1960年3月25日 小郡 小郡 キハ26 435 セル内のテキスト
キロ25 36 1960年4月4日 竹下 竹下 キハ26 436 セル内のテキスト
キロ25 37 1960年4月4日 竹下 千葉 キハ26 437 セル内のテキスト
キロ25 38 1960年4月4日 竹下 鹿児島 キハ26 438 セル内のテキスト
キロ25 39 1960年4月18日 苗穂 美濃太田 キハ26 439 セル内のテキスト
キロ25 40 1960年4月18日 苗穂 美濃太田 キハ26 440 セル内のテキスト
キロ25 41 1960年4月18日 小郡 千葉 キハ26 441 セル内のテキスト
キロ25 42 1960年4月18日 竹下 竹下 キハ26 442 セル内のテキスト
キロ25 43 1960年7月22日 苗穂 名古屋 キハ26 443 セル内のテキスト
キロ25 44 1961年1月28日 名古屋 美濃太田 キハ26 444 セル内のテキスト
キロ25 45 1961年1月28日 名古屋 美濃太田 キハ26 445 セル内のテキスト
キロ25 46 1961年1月28日 田端 新潟 キハ26 446 セル内のテキスト
キロ25 47 1961年1月28日 名古屋 名古屋 キハ26 447 セル内のテキスト
キロ25 48 1961年2月3日 名古屋 名古屋 キハ26 448 セル内のテキスト
キロ25 49 1961年2月3日 名古屋 新小岩 キハ26 449 セル内のテキスト
キロ25 50 1961年2月3日 岩国 広島 キハ26 450 セル内のテキスト
キロ25 51 1961年2月3日 岩国 小郡 キハ26 451 セル内のテキスト
キロ25 52 1961年2月9日 岩国 千葉 キハ26 452 セル内のテキスト
キロ25 53 1961年2月9日 高松 長崎 キハ26 453 セル内のテキスト
キロ25 54 1961年2月9日 高松 熊本 キハ26 454 セル内のテキスト
キロ25 55 1961年2月9日 高松 千葉 キハ26 455 セル内のテキスト
キロ25 56 1961年2月14日 奈良 米子 キハ26 456 セル内のテキスト
キロ25 57 1961年2月14日 奈良 米子 キハ26 457 セル内のテキスト
キロ25 58 1961年2月14日 和歌山 梅小路 キハ26 458 セル内のテキスト
キロ25 59 1961年2月14日 和歌山 岩国 キハ26 459 セル内のテキスト
キロ25 60 1961年3月20日 都城 鹿児島 キハ26 460 セル内のテキスト
キロ25 61 1961年3月20日 都城 鹿児島 キハ26 461 セル内のテキスト

格下げについて[編集]

新製から僅か10年以内に格下げされた原因はリクライニングシートを装備していないためであった。1969年の時点で客車や電車の急行列車が完全にリクライニングシートを装備していたのに本形式とキロハ25にリクライニングシートが装備されていないことは失格であった。等級制度廃止によるグリーン車制度が発足したが、本系列がグリーン車として営業したか否かは不明である。格下げ後は急行列車普通車として使用された。

関連項目[編集]

参考文献[編集]