三遊亭金翁 (2代目)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが三遊亭金翁 (2代目)の項目をおカタく解説しています。

三遊亭 金翁(さんゆうてい きんおう、昭和4年(1929年3月19日 - 令和4年(2022年8月27日)は、東京都江東区出身の落語家落語協会顧問、日本演芸家連合五代目会長、日本芸能実演家団体協議会顧問であり、前名の4代目三遊亭金馬としても著名。本名∶松本 龍典(まつもと りゅうすけ)。出囃子は『翁千歳三番叟』。

略歴[編集]

昭和16年(1941年)に3代目金馬に入門し、前座名金時。小金馬に改名した後、昭和33年(1958年)に真打ちに昇進する。昭和42年(1967年)に4代目金馬を襲名し、ラジオやテレビのNHKバラエティー「お笑い三人組」に、物まねの3代目江戸家猫八、講談師の一龍齋貞鳳と出演して人気となる。ハスキーな声に満面の笑み、人柄がにじみ出る高座が特徴的で、芝浜や文七元結などの人情噺から新作落語まで幅広い芸風でも知られた。

平成30年(2018年)に心不全で一時的に重篤となったが復帰し、2年後に金馬の名跡を弟子の次男に譲り[注 1]、金翁の2代目を名乗った。令和4年(2022年)の時点で、現役では最も芸歴が長い落語家で、令和3年(2021年10月には芸歴80周年の会を開いた。最後の寄席出演は、令和4年(2022年)1月19日の新宿・末廣亭だった。

令和4年(2022年)8月27日午前1時33分、慢性心不全のため、死去した。93歳没。葬儀告別式は近親者で行われた。

持ちネタ[編集]

など、先代の演目を多く引き継いでいる。

『子なさせ地蔵』などの新作落語を演じることもある。

主な出演作[編集]

ラジオ[編集]

テレビ[編集]

映画[編集]

吹き替え[編集]

著書[編集]

  • 落語東京名所図絵(1976年、講談社) ※共著
  • 金馬のお惣菜噺(1986年11月、文化出版局
  • 金馬のいななき 噺家生活六十五年(2006年3月、朝日新聞社

一門弟子[編集]

廃業[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. これに先立ち林家木久蔵5代目三遊亭圓楽(意向のみで実現前に逝去)による生前の弟子への名跡贈与があったが、影響があったかは不明。
出典

外部リンク[編集]