JR四国7200系電車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国鉄121系電車 > JR四国7200系電車

JR四国7200系電車とは、121系の老朽化が進んでいたことから、足回りや客室設備内外の大幅リニューアルを施工したもの。現在では全ての121系電車が当形式に改造されている。

車両の種類[編集]

←高松/琴平、伊予西条→

7200形+7300形

形式別紹介[編集]

7200形[編集]

パンタグラフを搭載。最高速度が引き上げられ、100キロ→110キロになった。台車はS-DT67ef形となった。

7300形[編集]

パンタグラフ非搭載の付随制御車。最高速度は同上。台車はS-TR67ef形となった。

主な改造点[編集]

  • Tc'車の電気連結器を7000系と同形式の2段式に変更
  • 前面行先表示器を幕式からLEDへ変更
  • 車外スピーカーの設置
  • 屋根上のベンチレーターを撤去等がなされた。
なお、トイレ設置はされていない。

車内設備[編集]

ボックス席が一部撤去されロングシート化されたため、車内の座席配置は千鳥配置となった。

増備[編集]

2016年より改造が開始され、2019年までに全38両が出揃った。

運用[編集]

本系列単独や重連のほか、7000系を1 - 2両増結して最大4両で運転される。トイレのついた6000系との併結運用はない。

関連ページ[編集]