2月29日 (旧暦)
ナビゲーションに移動
検索に移動
旧暦2月29日(きゅうれきにがつにじゅうきゅう(く)にち)とは、旧暦2月の29日目のことであり、小の月の2月月末にあたる。新暦と違い、旧暦の2月29日は必ず存在する。
出来事[編集]
- 733年 - 『出雲国風土記』が完成する。
- 891年 - 菅原道真が蔵人頭に任官する。
- 1578年 - 織田信長が近江安土城で300人の力士を集めて相撲観戦を行なう。
- 1607年 - 徳川家康が江戸城を出て、駿府城に拠点を移す。
- 1662年 - 江戸幕府における老中・若年寄の任務が定められる。
- 1772年 - 目黒行人坂の大火事が起こり、これにより芝や浅草など江戸の各地を焼き尽くして死者は1万数千人に上る。
- 1840年 - 日本における戸籍調査が実施される。