近藤昭仁

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Baseball Pitcher.jpg 近藤 昭仁 Baseball Batter.jpg
基本情報
国籍 日本国旗.png日本
出身地 香川県高松市
生年月日 1938年4月1日(86歳)
没年月日 2019年3月27日(満80歳没)
身長
体重
168 cm
65 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 1960年
初出場 1960年4月2日
最終出場 1973年10月24日
Wikipedia-logo.png 近藤昭仁
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

近藤 昭仁(こんどう あきひと、昭和13年(1938年4月1日 - 平成31年(2019年3月27日)は、香川県高松市出身の元プロ野球選手内野手)・コーチ監督解説者評論家

経歴[編集]

香川県出身。香川・高松一高を経て早稲田大学へ入学し、昭和35年(1960年)に大洋に入団する。2塁手として同年、新人ながら球団初のリーグ優勝と日本一に貢献し、日本シリーズにおいては最優秀選手(MVP)に選ばれた。以後、14年の選手生活で通算1619試合に出場し、1183安打、65本塁打、360打点、打率は2割4分3厘であった。

引退後は西武ライオンズ巨人ジャイアンツなどでコーチを務める。平成5年(1993年)から横浜ベイスターズで3年間、監督として指揮をとる。平成9年(1997年)から千葉ロッテマリーンズの監督を2年間務めたが、平成10年(1998年)にはプロ野球記録となる18連敗を喫するなど2年連続で最下位どまりだった。

平成31年(2019年)3月27日午前1時23分、敗血症性ショックのため、神奈川県川崎市内の病院死去した。80歳没。

詳細情報[編集]

年度別監督成績[編集]

年度 チーム 順位 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 チーム
本塁打
チーム
打率
チーム
防御率
年齢
1993 横浜 5位 130 57 73 0 .438 23 87 .249 3.83 55歳
1994 6位 130 61 69 0 .469 9 107 .261 3.76 56歳
1995 4位 130 66 64 0 .508 16 114 .261 4.37 57歳
1997 ロッテ 6位 135 57 76 2 .429 19.5 75 .249 3.84 59歳
1998 6位 135 61 71 3 .462 9.5 102 .271 3.70 60歳
通算:5年 660 302 353 5 .461 Bクラス5回
※1 1993年から1996年までは130試合制
※2 1997年から2000年までは135試合制

表彰[編集]

記録[編集]

初記録
節目の記録
  • 1000試合出場:1967年10月5日、対中日ドラゴンズ24回戦(中日スタヂアム)、1番・二塁手で先発出場 ※史上128人目
  • 1000安打:1970年6月30日、対阪神タイガース11回戦(川崎球場)、4回裏に上田二郎から中前安打 ※史上73人目
  • 1500試合出場:1971年9月22日、対読売ジャイアンツ25回戦(川崎球場)、6番・二塁手で先発出場 ※史上41人目
その他の記録

背番号[編集]

  • 1 (1960年 - 1974年)
  • 72 (1975年 - 1978年、1989年 - 1991年)
  • 75 (1979年 - 1981年)
  • 83 (1982年 - 1986年)
  • 60 (1993年 - 1995年)
  • 81 (1997年 - 1998年)
  • 80 (2006年)

関連情報[編集]

出演番組[編集]