三岐鉄道ED45形電気機関車
ナビゲーションに移動
検索に移動
ED45形電気機関車(ED45がたでんききかんしゃ)とは、三岐鉄道が所有・運用する電気機関車である。
概要[編集]
全9両が在籍。デッキ付き車体を持ち、右側運転台なのが特徴。重連で三岐線東藤原駅 - 冨田駅間で貨物列車牽引に使用される。
- ED451・452・453
- 1953年製造。三岐鉄道生え抜きの機体である。
- ED454・455
- 1957年製造。元々有峰ダムの建設資材輸送用として富山地方鉄道で活躍し、有峰ダム輸送終了後に三岐鉄道へ移籍した。なお当初から三岐鉄道移籍を前提としていた。
- ED456・457
- ED456は1962年、ED457は1970年に製造。いずれも三岐鉄道生え抜きである。
- ED458
- 1950年製造。東武鉄道のED5000形のトップナンバーであるED5001を1978年に譲り受けたもの。
- ED459
- 1963年製造。元東武鉄道のED5060形ED5070を1991年に譲り受けたもの。貨物需要の伸び悩みから入線改造は一時中断されたが、中部国際空港建設に伴う埋め立て用土砂輸送開始に合わせて改造を再開し、運用入りした。なおED5069も同時に譲り受けていたが、こちらは部品取り扱いとなって解体された。
電気機関車 |