ロナルド・ドーア

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがロナルド・ドーアの項目をおカタく解説しています。

ロナルド・フィリップ・ドーアRonald Philip Dore1925年2月1日 - 2018年11月13日)は、イギリス社会学者ロンドン大学名誉教授

略歴[編集]

イギリスのボーンマス出身。日本研究のイギリス社会学者である。第2次世界大戦中に日本語を学び、1950年東京大学に留学する。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院を卒業後、イギリスのサセックス大学教授などを歴任する。日本の労使関係や教育などについて、各国との比較研究を行なった。近代化を成し遂げた日本の政治経済システムを評価する一方で、近年の市場原理主義的な傾向に警鐘を鳴らした。

主な著書に「学歴社会」「日本型資本主義と市場主義の衝突」「幻滅」など、日本に関する著書が多い。

2018年11月13日、イタリアボローニャ病院で死去。93歳没。死因は不明であるが、呼吸障害で入院中だったという。

受賞・栄誉[編集]

単著[編集]

  • 『都市の日本人』青井和夫塚本哲人岩波書店 1962
  • 『日本の農地改革並木正吉,高木径子,蓮見音彦訳 岩波書店 1965
  • 『江戸時代の教育』 松居弘道訳 岩波書店 1970
  • 学歴社会新しい文明病』松居弘道訳、岩波現代選書 1978 /新版 同時代ライブラリー / 特装版岩波現代選書 / 岩波モダンクラシックス
  • 『貿易摩擦の社会学 イギリスと日本』 田丸延男訳 岩波新書 1986
  • 『イギリスの工場・日本の工場 労使関係の比較社会学山之内靖・永易浩一訳 筑摩書房 1987 / ちくま学芸文庫
  • 『21世紀は個人主義の時代か 西欧の系譜と日本』加藤幹雄訳 サイマル出版会 1991
  • 『「こうしよう」と言える日本』朝日新聞社 1993
  • 『不思議な国日本』筑摩書房 1994
  • 『「公」を「私」すべからず やっぱり不思議な国日本』筑摩書房 1997
  • 『日本型資本主義と市場主義の衝突 日・独対アングロサクソン』藤井眞人訳 東洋経済新報社 2001
  • 『働くということ グローバル化と労働の新しい意味』石塚雅彦中公新書 2005
  • 『誰のための会社にするか』岩波新書 2006
  • 『金融が乗っ取る世界経済 21世紀の憂鬱』中公新書 2011
  • 『日本の転機 ─米中の狭間でどう生き残るか』ちくま新書 2012
  • 『幻滅 外国人社会学者が見た戦後日本70年』藤原書店 2014

共著[編集]

編著[編集]

テレビ出演[編集]

外部リンク[編集]