サトノゴールド

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
サトノゴールド
画像募集中.png
欧字表記 Satono Gold
品種 サラブレッド
性別
毛色 芦毛
生誕 2017年2月4日(8歳)
抹消日 2021年8月11日(JRA)
ゴールドシップ
マイジェン
母の父 Fusaichi Pegasus
生国 日本国旗.png日本北海道千歳市
生産 社台ファーム
馬主 サトミホースカンパニー
時田裕
調教師 須貝尚介栗東
小林真治浦和
厩務員 今浪隆利(中央在籍時)
競走成績
生涯成績 16戦1勝
獲得賞金 1912万2000円
(2021年11月26日現在)

サトノゴールド: Satono Gold)は、日本競走馬ゴールドシップの初年度産駒の1頭であり、産駒初勝利を達成した。

経歴[編集]

デビュー前[編集]

2017年7月に行われたセレクトセール当歳部門において、マイジェンの2017として里見治に5000万円で落札された[1]

父と同じ須貝尚介厩舎に入厩し、担当厩務員も父同様に今浪隆利が担当することとなった[2]

2歳 (2019年)[編集]

2019年7月14日、函館競馬場における芝1800mの新馬戦において武豊を鞍上にデビュー。同中2番手でレースを進め、直線ではしぶとく末脚を伸ばして勝利し、これがゴールドシップ産駒初勝利となった[3]。父・ゴールドシップも函館競馬場での新馬戦でレコードタイムで勝利を収めている。レース後、鞍上を務めた武豊は「本当に素質だけで勝ったような感じ。気性が幼くて、走る方に集中していなくて、真面目に走ったのは最後の1ハロンだけかな。いかにもゴールドシップ産駒という感じ。伸びしろはありそうですよ」とコメントした[4]

2戦目にはコスモス賞を使うプランもあったが[5]、過密日程となることから回避し、札幌2歳ステークスに直行した。新馬戦に続いて武豊が騎乗し、3番人気に支持されたが、スタートで出遅れて最後方からの競馬となる。道中も追走に苦労し、3 - 4コーナーでは早々と鞍上の鞭が飛んだが、直線では大外からしぶとく伸びて同じくゴールドシップ産駒のブラックホールに次ぐ2着に入った。奇しくも2011年に同レースで2着だった父ゴールドシップと同じ結果となった。レース後、武豊は「1回使って、全体的に上向いていた。ついていくのはしんどかったけど、大幅に時計を縮めてくれた。素質の高さを感じるし、競馬を覚えれば、将来いい走りをする」とコメントした[6]

3歳 (2020年) -[編集]

3戦目に2月のきさらぎ賞に出走するも、8頭立ての6着 (5番人気)と凡走した。その後骨折していたらしく、5か月の休養明け後、自己条件となる2勝クラスの横津岳特別に1番人気で出走するが地方馬シンボに足を掬われ大敗。その後も2勝クラスのレースに使われるも勝利することは無かった。

2021年8月11日付けでJRAの競走馬登録を抹消され、南関東へ移籍するも移籍後3戦がブービー・ブービー・殿といいところなく終わっている。

競走成績[編集]

以下の内容は、netkeiba.comの情報[7]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2019.07.14 函館 2歳新馬 芝1800m(良) 7 6 6 002.30(1人) 01着 R1:54.1 (35.1) -0.2 0武豊 54 (プントファイヤー) 458
0000.08.31 札幌 札幌2歳S GIII 芝1800m(稍) 12 8 11 010.20(3人) 02着 R1:50.6 (36.4) -0.2 0武豊 54 ブラックホール 460
2020.02.09 京都 きさらぎ賞 GIII 芝1800m(良) 8 6 6 011.70(5人) 06着 R1:48.8 (33.9) -0.5 0幸英明 56 コルテジア 468
0000.07.12 函館 横津岳特別 2勝 芝2600m(良) 13 8 12 002.80(1人) 10着 R2:43.6 (35.8) -0.9 0C.ルメール 54 シンボ 464
0000.09.05 札幌 3歳上2勝クラス 芝2000m(良) 16 4 8 009.00(4人) 08着 R2:01.6 (35.3) -1.1 0坂井瑠星 54 コンダクトレス 466
0000.10.04 中京 長久手特別 2勝 芝2000m(良) 10 7 7 018.60(6人) 08着 R2:01.7 (35.5) -1.2 0川島信二 55 カントル 458
0000.10.25 京都 鳴滝特別 2勝 芝2200m(良) 13 7 10 115.3(11人) 13着 R2:16.8 (36.5) -1.1 0川島信二 54 ヒートオンビート 464
  • 競走成績は2020年11月9日現在

血統表[編集]

サトノゴールド血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系

ゴールドシップ
2009 芦毛
父の父
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ゴールデンサッシュ *ディクタス
ダイナサッシュ
父の母
ポイントフラッグ
1998 芦毛
メジロマックイーン メジロティターン
メジロオーロラ
パストラリズム *プルラリズム
トクノエイティー

*マイジェン
My Jen
2007 芦毛
Fusaichi Pegasus
1997 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Angel Fever Danzig
Rowdy Angel
母の母
Mekko Hokte
2000 芦毛
Holy Bull Great Above
Sharon Brown
Aerosilver Relaunch
Silver in Flight F-No.9
母系(F-No.) (FN:F9-e) [§ 2]
5代内の近親交配 Halo 4×5 [§ 3]
出典

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 芦毛のゴールドシップ産駒を里見氏が5000万円で落札!/セレクトセール2017速報”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年7月20日確認。
  2. 【函館だより】期待のゴールドシップ産駒に夢の続きを~今浪厩務員とサトノゴールド”. サンスポ ズバッと!競馬. サンケイスポーツ. 2019年7月20日確認。
  3. 【函館5R新馬戦】サトノゴールドがV ゴールドシップ産駒初勝利/JRAレース結果”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年7月20日確認。
  4. “【新馬戦】函館5Rでサトノゴールドが新種牡馬ゴールドシップ産駒初勝利!武豊「本当に素質だけで勝ったような感じ」”. スポーツ報知 hochi.news. (2019年7月15日. https://hochi.news/articles/20190714-OHT1T50208.html 2019年7月15日閲覧。 
  5. 【コスモス賞】父・ゴールドシップと同じ道を選んだサトノゴールド「上積みかなりある」”. 東京スポーツ (2019年8月26日). 2019年8月31日確認。
  6. 【札幌2歳S】2着もゴールドシップ産駒のサトノゴールド 武豊「競馬を覚えれば、将来いい走りをする」”. スポーツ報知 (2019年8月31日). 2019年8月31日確認。
  7. サトノゴールド”. netkeiba.com. 2019年8月31日確認。
  8. a b c 血統情報:5代血統表|サトノゴールド”. JBIS-Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月12日確認。
  9. マイジェン(USA)”. JBIS-Search. 2019年8月31日確認。
  10. My Jen (KY)”. Equibase. 2019年8月31日確認。
  11. サトノゴールドの血統表”. netkeiba.com. 2019年8月31日確認。

外部リンク[編集]