笛吹市

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

笛吹市(ふえふきし)は、山梨県にある地方自治体である。

概要[編集]

古くから煙草の栽培や養蚕が行われている。昭和初期の養蚕不況の時に果樹栽培に転換する。現在は「」の産地として有名。

一宮浅間神社は甲斐国一の宮、865年(貞観7年)の富士山を神格化した神であり、山梨県内では最も古い神社のひとつである。4月15日には「おみゆきさん」の祭が行われた。

1960年代、大量の泉源が噴出した石和温泉を核とした観光地でもある。

沿革[編集]

笛吹市誕生前
笛吹市誕生後
  • 2006年(平成18年)8月1日 - 東八代郡芦川村を編入。これにより東八代郡が消滅。

教育[編集]

  • 山梨県立笛吹高等学校 - 1995年創立の山梨園芸高と1961年農業科が分離した石和高が2010年に統合して開校。校歌はレミオロメンメンバーだった藤巻亮太が作詞作曲。

交通[編集]

鉄道[編集]

出身著名人[編集]

  • レミオロメン - メンバー3人とも、現市域の出身で石和高校(統合前)の出身。

外部リンク[編集]


市部 甲府市 / 富士吉田市 / 都留市 / 山梨市 / 大月市 / 韮崎市 / 南アルプス市 / 北杜市 / 甲斐市 / 笛吹市 / 上野原市 / 甲州市 / 中央市
西八代郡 市川三郷町
南巨摩郡 早川町 / 身延町 / 南部町 / 富士川町
中巨摩郡 昭和町
南都留郡 道志村 / 西桂町 / 忍野村 / 山中湖村 / 鳴沢村 / 富士河口湖町
北都留郡 小菅村 / 丹波山村