栗東インターチェンジ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
栗東バスストップから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
栗東インターチェンジ
所属路線E1 名神高速道路
IC番号30
料金所番号01-209
本線標識の表記<1><8> 栗東 草津
起点からの距離458.2 km(東京IC起点)
栗東湖南IC (1.2 km)
(6.2 km) 草津JCT
接続する一般道国道1号国道8号
滋賀県道55号上砥山上鈎線
供用開始日1963年昭和38年)7月16日
所在地520-3016
滋賀県栗東市小野758
備考NEXCO西日本関西支社滋賀高速道路事務所併設
滋賀県警察高速道路交通警察隊本隊併設
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが栗東インターチェンジの項目をおカタく解説しています。

栗東インターチェンジ(りっとうインターチェンジ、栗東IC)とは、滋賀県栗東市中北部にある名神高速道路のICである。IC番号は30、本線標識の表記は「栗東 草津」。

概要[編集]

所在地は滋賀県栗東市小野。名神高速道路からの起点である小牧ICからの距離は約111km。一般道路は国道1号国道8号が接続している。入口にある標識は、左は「名古屋岐阜・北陸道」、右は「京都大阪新名神」。草津JCTまでは約6kmある。

IC周辺[編集]

栗東バスストップ[編集]

ICにはかつて栗東バスストップが併設されていた。名神ハイウェイバス近江鉄道バスの八日市-京都三条線が停車し、北陸自動車道中央自動車道に直通する高速バスで停車する便はなかった。
草津線手原駅に近いが、かつては特急便も停車して、草津線の直通が少ない名古屋京都大阪に速達し、多くが直通するバスストップとして重宝されたが、国鉄分民化後にJR栗東駅琵琶湖線)が開設され、その後に行われた名神ハイウェイバスの急行便全廃や特急便の縮減にあたり、停留所の整理対象となった。

E1名神高速道路の施設一覧
中日本管轄区間 (東名高速道路>>)24小牧IC - 尾張一宮PA - 25一宮IC - 25-1一宮JCT - 羽島PA - 25-2岐阜羽島IC - 25-3安八SIC - 26大垣IC - 26-1養老JCT - 26-2養老SA/SIC - 上石津PA - 27関ヶ原IC - 伊吹PA - 27-1米原JCT - 番場PA - 28彦根IC - 28-1多賀SA/SIC - 甲良PA - 28-2湖東三山PA/SIC - 29八日市IC
西日本管轄区間 (29八日市IC) - 黒丸PA/SIC - 29-1蒲生SIC - 29-2竜王IC - 菩提寺PA - 29-3栗東湖南IC - 30栗東IC - 30-1草津JCT - 草津PA - 30-2瀬田東JCT/IC - 30-2瀬田西IC - 31大津IC/SA - 32京都東IC - 京都南JCT - 33・33-2・33-1京都南IC - 桂川PA - 33-3大山崎JCT/IC - 桜井PA - 11高槻JCT/IC - 34茨木IC - 35吹田JCT/IC - 吹田SA - 36豊中IC - 37尼崎IC - 38西宮IC
打消線は廃止。背景がグレーは事業中。