山県昌満
ナビゲーションに移動
検索に移動
山県 昌満(やまがた まさみつ、? - 天正10年(1582年)3月[1])は、戦国時代の武将。甲斐武田家の家臣。父は山県昌景[1]。兄弟姉妹に昌次、昌久、昌重、信継、娘(三枝守友室)、娘(相木昌朝室)、娘(横田尹松室)らがいる。仮名は源四郎[1]。官途は三郎右兵衛尉[1]。
生涯[編集]
天正3年(1575年)5月の長篠の戦いで父が戦死したため、家督を相続して武田勝頼に仕える[1]。ところが父ほどの実力が無かったためか、父親の同心である三村氏や孕石氏らは継承しているが駿河江尻城代は穴山信君に交替させられて田中城代に回されて遠江防衛にあたらされている[1]。
天正10年(1582年)の織田信長による武田征伐では有力同心である小菅氏を頼って逃げたが、織田軍に都留郡で捕捉されて処刑された[1]。