孫韶

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

孫 韶(そん しょう、188年 - 241年)は、中国後漢末期から三国時代にかけての武将皇族公礼(こうれい)[1]孫河の甥[1]孫桓の従兄。子は孫楷孫越孫異孫奕孫恢

生涯[編集]

17歳の時、孫河の軍勢を引き継いで京城の警備につく[1]孫権皇帝即位すると鎮北将軍に昇進し、国境警備を務めた[1]。孫権が建業に遷都した際に孫韶に久しぶりに会うと身長が8尺(約190センチ)に成長し、性格も温厚な風貌の若者に成長していて喜び、幽州牧に任命して仮節を与えたという[1]

三国志演義』では第86回に登場し、224年文帝が呉に侵攻してきた際、総大将の徐盛の策に逆らって軍法違反で打ち首寸前となるが、孫権の助命により刑は免れる。しかしなおも徐盛に逆らって独断で軍を動かし、魏軍に夜襲をかけて徐盛の支援もあり大勝した。

脚注[編集]

  1. a b c d e 小出『三国志武将事典』P296

参考文献[編集]