伴野信守

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

伴野 信守(ともの のぶもり、? - 天正10年11月3日1582年11月28日))は、戦国時代武将甲斐武田家家臣。官途は宮内少輔[1]。子に貞長[2]

生涯[編集]

父は伴野信直(兵衛尉、讃月斉全真)[1]伴野家は武田家に早くから従った国衆のため、軍役などで低くされるなど厚遇を受けていた[1]。諱の信も武田信玄から与えられた偏諱である[2]元亀年間に父が隠居出家したため、家督を相続する[1]武田勝頼の時代に三河作手城に在番した[1][2]。天正10年(1582年)の武田征伐で武田家が滅亡し、直後の本能寺の変織田信長も死去した後、信守は同じ武田家の旧臣である依田信蕃によって殺害された[2]。ただし、父親と息子は生き延びている[2]

脚注[編集]

  1. a b c d e 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』新人物往来社、2007年、P231
  2. a b c d e 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』新人物往来社、2007年、P232

参考文献[編集]

  • 柴辻俊六平山優 『武田勝頼のすべて』(新人物往来社、2007年) ISBN 978-4-404-03424-3