高源院殿

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高源院殿(こうげんいんでん、? - 寛永5年6月14日1628年7月15日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての女性後北条氏の一族。父は北条綱成北条氏規正室

生涯[編集]

北条綱成の娘で、北条氏康の息子である氏規に嫁いだ。氏規とは仲が良かったのか、4男3女の子宝に恵まれている(長男・北条氏盛、次男・北条菊千代、3男・北条勘十郎、4男・北条松千代、娘は北条直定に嫁いだ智清禅定尼白樫三郎兵衛に嫁いだ安養院殿東条長頼に嫁いだ娘)[1][2]

高源院殿は慶長5年(1600年)の氏規の死後も長命を保っている。皮肉にも嫡子の氏盛、さらに嫡孫の氏信より長生きし、曽孫の氏宗の時代である寛永5年(1628年)に死去した。法名は高源院殿玉誉妙願大禅定尼[2]

脚注[編集]

  1. 『戦国北条家一族事典』 戎光祥出版。2018年。P69
  2. a b 『戦国北条家一族事典』 戎光祥出版。2018年。P70

参考文献[編集]