第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

金田留広

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
Baseball Pitcher.jpg 金田 留広 Baseball Batter.jpg
基本情報
国籍 日本国旗.png日本
出身地 愛知県名古屋市北区
生年月日 1946年11月17日(78歳)
没年月日 2018年10月2日(満71歳没)
身長
体重
180 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1968年 ドラフト4位
初出場 1969年4月13日
最終出場 1981年9月23日
Wikipedia-logo.png 金田留広
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • ロッテオリオンズ (1987 - 1988)

金田 留広(かねだ とめひろ、昭和21年(1946年11月17日 - 平成30年(2018年10月2日)は、愛知県名古屋市北区出身の元プロ野球選手投手)。

経歴[編集]

兄に元プロ野球選手の金田正一金田高義金田星雄らがいる。金石昭人(姉の息子)、金田賢一(長兄・正一の息子)らは甥。

愛知高校卒業、愛知学院大学を中退を経て、日本通運から昭和44年(1969年)にドラフト4位で東映(現在の日本ハムファイターズ)に入団する。投手として活躍し、昭和47年(1972年)に20勝をあげた。

昭和49年(1974年)に千葉ロッテマリーンズに移籍し、その年に16勝をあげて最多勝投手となる。さらに同年の日本シリーズ制覇にも貢献してMVPを獲得、ベストナインにも選ばれた。昭和54年(1979年)に広島カープに移籍するが、その2年後に引退した。

通算成績は434試合に登板して128勝109敗2セーブで、防御率は3.25、オールスターゲーム出場は3度であった。

平成30年(2018年)10月2日に死去。71歳没。

詳細情報[編集]

タイトル[編集]

表彰[編集]

記録[編集]

初記録
その他の記録

背番号[編集]

  • 34 (1969年 - 1973年)
  • 17 (1974年 - 1978年)
  • 44 (1979年 - 1982年)
  • 74 (1987年 - 1988年)

関連情報[編集]

著書[編集]

  • 『金田留広のオレは金田ファミリーの駄々っ子だ』(都市と生活社,1983年)