福島第一原子力発電所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
福島第一原発から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが福島第一原子力発電所の項目をおカタく解説しています。

福島第一原子力発電所(ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょ)は、福島県の大熊町・双葉町にまたがって立地する、東京電力の原子力発電所である。2011年に発生した原発事故で有名である。

福島第一原子力発電所事故[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが福島第一原子力発電所事故の項目をおカタく解説しています。

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、福島第一原発では重大な原発事故が発生した。

原発をおよそ13メートルの津波が襲い、原子炉6基のうち、1号機から5号機で全交流電源を喪失し、原子炉や使用済み核燃料プールを冷却できなくなった。

運転中の1号機、2号機、3号機で炉心融解(メルトダウン)が発生し、3月12日に1号機、3号機、4号機の原子炉建屋が水素爆発で損壊した。

事故の深刻度を示す国際原子力事象評価尺度は、かつてソ連で発生したチェルノブイリ原発事故と並んで史上最悪の「レベル7」とされた。

なお、3月12日の水素爆発で双葉病院の入院患者らが避難を余儀なくされ、その後に多数が死亡する事態となっている。

その後[編集]

2021年1月21日現在では、溶け落ちた核燃料デブリの扱いをどうするか、引き続き調査中な模様。

ヘーベルハウスのマスコットキャラクター「ヘーベル君」は事故後「頭の開閉動作が原子炉建屋の水素爆発に似ている」と2ちゃんねるを中心にインターネット上でミーム汚染やアスキーアートの量産が行われ、その余波を受けてかCM等への露出がほぼ消滅に追い込まれた。

所在地[編集]

福島県大熊町夫沢。旧中村藩領。最寄駅は大野駅双葉駅

関連項目[編集]

東日本大震災の被災地の原発

外部リンク[編集]

政府・各省庁の報道発表
国会の報道発表
事業者の報道発表
用語集
図面
  • 全体系構成概要図PDF - 福島第一原発で採用されている沸騰水型軽水炉 (BWR) と構造が近い改良型沸騰水型軽水炉 (ABWR) の構成。本原発と共通の用語が多い。
食品・水道水・海水・大気・降下物の安全性情報
被曝関連情報
事業者の地震・津波対策情報
関連法令など