第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

東急バス渋22系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

渋22系統(しぶや22けいとう)とは、渋谷駅用賀駅を結ぶ、東急バス弦巻営業所の路線である。

渋22に充当された車両

概要[編集]

2018年4月1日園02(田園調布駅~用賀駅~梅が丘駅)の代替路線として新設された。渋21、渋23、渋24と同じく世田谷通りを経由する。運行頻度は1時間に2~3本。

農大前まで世田谷通りを進み続けるが、農大前を出発すると交差点を右折し用賀仲町通りに入り、用賀駅入口交差点を右折し用賀駅に到着する。

沿革[編集]

  • 2018年4月1日 - 新設される[1]
  • 2022年5月20日 - 「道玄坂上(交番前)」バス停に停車するようになる[2]

停留所一覧[編集]

停留所名 鉄道駅乗換 バス乗換 備考
渋谷駅 JA 10JR埼京線
JS 19湘南新宿ライン
JY 20JR山手線
G-01銀座線
Z-01半蔵門線
F-16副都心線
TY 01東横線
DT 01田園都市線
IN01井の頭線
渋05渋11渋12渋21渋23
渋24渋26渋31渋32渋41
渋42渋43050宿51渋51
渋52渋54渋55渋63渋64
渋65渋66渋68渋69渋71
渋72渋82
代官山循環・春の小川ルート・
夕やけこやけルート・
神宮の杜ルート・丘を越えてルート・
都01RH01学03都06早81
池86田87渋88
道玄坂上(交番前) 渋05・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋31
21時までの用賀駅行きのみ停車
道玄坂上 渋05・渋11・渋12・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋31・渋32・渋41・
渋42・渋43・渋51・渋52・渋82
大坂上 渋05・渋11・渋12・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋31・渋32・渋41・
渋42・渋43・渋82
大橋 DT 02田園都市線
池尻大橋駅 渋05・渋11・渋12・渋21・
渋23・渋24・渋26・渋32・渋82
渋谷駅行きのみ停車
池尻 渋05・渋11・渋12・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋31・渋32・渋82
三宿 渋05・渋11・渋12・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋31・
渋32・都立34・渋82
昭和女子大 渋05・渋11・渋12・渋21・
渋23・渋24・渋26・渋82
三軒茶屋 DT 03田園都市線
SG 01世田谷線
渋05・黒06・渋11・渋12・
渋21・渋23・渋24・渋26・渋82
若林一丁目 渋05・渋21・渋23・渋24・渋26
若林三丁目 SG 03世田谷線 反11・渋21・渋23・
渋24・渋26・渋52
松陰神社前 SG 04世田谷線
世田谷区役所入口 渋21・渋23・渋24・渋26
世田谷駅前 SG 05世田谷線 等11等13・渋21・
渋23・渋24・渋26
上町 SG 06世田谷線 等11・渋21・渋23・渋24・渋26
松が丘交番前 渋23・渋24・渋26 小田急バスは「松ヶ丘交番前」
大蔵ランド前
農大一高前
農大前 用01・渋23・渋24・渋26
桜丘三丁目 用06等12・渋24・渋26
用賀公団前 用06・等12
上用賀四丁目
駒大高校前 用01・用06・等12
上用賀三丁目 用01・用06・等12・
出入庫・用賀駅-成城学園前駅
用賀
用賀駅 DT 06田園都市線 用01・用06・等12・用21用22恵32
出入庫・用賀駅-成城学園前駅

脚注[編集]

関連項目[編集]