木村由信

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
木村 豊統
きむら とよむね
性別 男性
時代 安土桃山時代
生年月日 不詳
死没日 慶長5年9月18日1600年10月24日
死没地 美濃・大垣城
死因 暗殺
肩書き 木村氏・家臣→豊臣氏家臣
国籍 日本国旗.png日本
子供 豊統

木村 由信(きむら よしのぶ)は、安土桃山時代武将大名木村氏、後に豊臣氏家臣

略歴[編集]

はじめ、豊臣秀吉の家臣・木村重茲の家臣として6000石の知行を与えられた。文禄4年(1595年)7月、主君の重茲が豊臣秀次を弁護したことから連座により切腹となったため(秀次事件)、秀吉の直臣となる。木村姓については重茲から与えられたのか、それとも木村一族なのかは不明である。

慶長3年(1598年)、長束正家と共に越前検地を行なった。慶長5年(1600年)に美濃北方と越前丹生郡において1万石を与えられ、大名に昇格した。

同年の関ヶ原の戦いでは西軍に属した。東西決戦の際には相良長毎秋月種長高橋元種熊谷直盛垣見一直福原長堯と共に美濃大垣城を守備した。しかし、9月15日の本戦で西軍が壊滅すると大垣城は東軍に攻撃され、相良・秋月・高橋らが東軍に内通して垣見、熊谷、そして我が子の豊統と共に城内において殺害されたという[1][2]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 渡邊大門「関ヶ原合戦人名事典」P201
  2. 渡邊大門「関ヶ原合戦人名事典」P202

参考文献[編集]