国鉄キニ58形気動車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国鉄キニ58形気動車 (こくてつきに58かたきどうしゃ)とは、かつて日本国有鉄道が所有していた気動車である。

登場に至った背景[編集]

2エンジンの荷物気動車は、国鉄キニ55形気動車国鉄キニ56形気動車があったが、前者は種車の登場が古く、老朽化していたため、気動車急行の電車化や特急格上げで余剰となっていた国鉄キロ58形気動車を改造して置き換えることとした。

概要[編集]

DMH17Hディーゼルエンジン2基を搭載した荷物車 (鉄道車両)である。運転台は片側1箇所に存在する。

性能[編集]

国鉄キニ58形気動車の概略
座席 (名)
立席 (名)
自重 (t) 38.6
郵便室荷重(t)
郵袋数
荷物室荷重 (t) 12
台枠形式
台車形式 DT22c
機関形式 DMH17H×2
出力 (PS)/回転数 (PPM) 180/1500
ブレーキ装置 DAEI
最高速度 (km/h) 95
照明方式
備考 キロ58より改造

国鉄キロ58形気動車の台車、機関を流用した車体更新車で3両のみの小世帯である。車体はキハ47に準じたものである。荷物扉はやはり耐食性の優れたステンレス製で、床はアルミ製である。国鉄キニ28形気動車との車体の違いは、本形式は床下にエンジンが2台あるため、後位側に設置されている便所と洗面所のうち、水タンクを洗面所に置かざるを得ず、洗面所を簡便なものにしたことである。また、洗面所の窓が省略されている。塗色は朱色5号首都圏色である。

車歴[編集]

国鉄キニ58形気動車の車歴
番号 配置区 旧番号 改造工場 改造年月日 廃車年月日 備考
キニ58 1 水ミト キロ58 7 名古屋 1978.07.25 1987.02.06 横川駅 (群馬県)にて保存
キニ58 2 水ミト キロ58 8 名古屋 1978.09.22 1987.02.06
キニ58 3 水ミト キロ58 6 幡生 1978.03.31 1986.06.16
国鉄キロ58形気動車の履歴 (全車帝国車両製造)
車番 落成年月日 落成配置 最終配置 改造 抹消年月日
キロ58 1 1963年5月6日 松本 名古屋 1979年5月10日
キロ58 2 1963年5月6日 松本 名古屋 1979年5月10日
キロ58 3 1963年5月6日 松本 名古屋 1979年5月10日
キロ58 4 1963年5月6日 松本 名古屋 1979年5月10日
キロ58 5 1963年5月14日 松本 美濃太田 1979年5月19日
キロ58 6 1963年5月14日 松本 美濃太田 キニ58 3 1978年8月31日
キロ58 7 1963年5月14日 松本 美濃太田 キニ58 1 1978年7月25日
キロ58 8 1963年5月14日 松本 美濃太田 キニ58 2 1978年9月22日

運用[編集]

水戸機関区にのみ配置されて常磐線の荷物列車として運用された。日本国有鉄道荷物輸送の終焉まで活躍した。

関連項目[編集]

参考文献[編集]