内陸県
ナビゲーションに移動
検索に移動
内陸県(ないりくけん)とは、海に面していない県。現在、該当するのは栃木県、群馬県、埼玉県、長野県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県の8県。
地理[編集]
全て関東地方から近畿地方に位置し、奈良県以外は隣り合っている。最も海に近い県は滋賀県で、海に最も近いところは約5kmしか離れていない。最も海から離れているのは群馬県で、全域が海から約60km以上離れている。気候も、夏の暑さも冬の寒さも厳しい県が多い。
産業[編集]
海での漁業ができないため、漁業は湖や川で行うごく小規模なものに限られる。また、船での輸入に不利なため、化学工業などもほとんど行われない。その代わりに、機械工業が盛んなことが多い。