下山村 (愛知県東加茂郡)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

下山村(しもやまむら)とは、愛知県東加茂郡に存在したである。平成17年(2005年4月1日西加茂郡藤岡町・西加茂郡小原村東加茂郡足助町・東加茂郡旭町・東加茂郡稲武町と共に豊田市へ編入されて消滅した。

概要[編集]

村の大部分が木曽山脈の南端にある山地帯で、林野率は約80パーセントに及んでいる。東部の村境沿いに源を発する巴川が中北部を北西に流れ、南西部には西の豊田市に流出する郡界川がある。

村の産業としては稲作を中心に、麦・野菜・工芸作物・花卉栽培をはじめ、畜産や養蚕などが行なわれるほか、椎茸などの特産がある。またその立地上から岡崎市や豊田市への通勤者も多い。

観光地としては三河高原牧場や三河湖などの自然に恵まれ、巴川上流部はアマゴ、野原川はニジマスの釣り場として有名である。

平成17年(2005年)4月1日に西加茂郡藤岡町・西加茂郡小原村・東加茂郡足助町・東加茂郡旭町・東加茂郡稲武町と共に豊田市へ編入されたことにより、下山村は消滅した。

下山村の見どころ[編集]

下山村の特産品[編集]

下山村の年中行事[編集]

人口・面積[編集]

  • 人口は5586人。
  • 面積は114.18平方キロメートル。

公共交通[編集]

豊田市合併直前は、名鉄バス東岡崎駅と村内を結ぶのみだった。合併後に、松平地区経由で豊田市駅への路線が新設された。

教育[編集]

高等学校

村域に高等学校はなく、現在も無い。
近手には松平岩津作手といった公立高校がある。