けえす
けえすとはネットで活動するギタリストであり、おまんじゅう鉄道オタクである。
「京急4S雲雀団(通称:新町Project)」の一員。
概要[編集]
本人の詳細[編集]
ギタリストであり、最近では鉄道よりそっちの活動が多い。一説によると、37歳男性既婚者一軒家住みである。
一応4直を基本とした関東私鉄を撮影しているほか、NゲージやBトレインのお手軽加工をしている。なお撮影機材は公表していない。
一応音madも作ってるようだが、まともに素材を収集しないため殆どが未完成のまま記憶から消え去る。
なんならこの記事も未完成である。 それに加えて計画性も無い。
とりあえず逝っとけ
特に好きなもの[編集]
- 京急1500形
- エレキギター
- エフェクター
これらを見せたりしてあげると喜ぶぞ!!
活動場所[編集]
Instagram[編集]
本人の友達に誘われて始めた模様。
映えた写真を撮ることができない為、いいね数やフォロワー数が伸び悩んでいる。
新町Projectもこちらで活動中だが、他の投稿者に埋もれている為誰も気にしない。
twitter[編集]
Bトレ推進日間に参加する為に始めた模様。ツイ消し常習犯
有名人にいいねされると大喜びする。 推進日間では、Bトレ初心者である以上手持ちが少ないため、毎月ネタ不足に悩まされている。 また、珍しく完成した音madを投稿したが、いいねが1つもつかず、案の定消した過去がある。
現在某島木寸楽器の社員である坂本氏の自称ガチ勢として、別のアカウントも作成して活動。最近は古参と京急ミュージアムに行った。
みんなもいいねとかフォローしよう!
YouTube[編集]
はくまい名義で活動。よく坂本氏や奥様の配信に出没する。スパチャも偶にしており、セ◯アのアイマスク(100円+税)の整数倍の金額を基本投げている。
LINE[編集]
既に第一線からは引退済み。
いわゆるタイムライン時代にデビュー。何気に1番フォロワー数が多い。
他の投稿者からは「ばりまんじゅう」、「情強」、「試障」などと呼ばれていたが、本人は全て否定している。
民度の低下に耐えられず力尽きる。
エンペディア[編集]
利用者:けえええええーりん(トーク / 履歴)名義で活動。
主に本項や仲間の記事の編集に携わっているが、2023年3月頃より205系関連の記事にも手を伸ばすようになった。 写真の貼り方がわからなすぎて怒った。 ライセンスを貼る欄がないんだもん…
主な活動内容[編集]
バンド活動[編集]
これでもギタリストである。エレキギターを数本所持しており、一応楽曲によって使い分けている。エフェクターも一応集めているが、メタルゾーンはあまり好みではないらしい。
推しバンドはくるりであり、ギターの音作りも岸田繁氏の音作りを参考にすることが多い。ただし、弾き方は大村達身氏に寄っている。FenderのStratocasterがメイン機。数年前までは某楽器店の過去のモデルをメイン機としていた。
マルチエフェクターよりコンパクトエフェクター派。
撮り鉄[編集]
基本的に京急線を撮影する。 偶に京急以外にも出没するが、現在地を公表していないうえ、影が薄いため誰にも気づかれない。
宝の持ち腐れを極めていたが、最近は多少はみれる程度までに成長した。と言っている。
2109-の試運転の際、近くに福尾とれいる氏がいたらしいが最近まで気づいていなかった。 ただ、向こうからは気づいていたらしく、当の本人は喜んでいるとかいないとか…
八景試運転界隈常連らしいが、最近は出没していない。なんだその常連…()
Nゲージ[編集]
私鉄が大半を占めている。
お手軽加工と言っても本人には穴を開けたりする能力が無いため、ウェザリングやスミ入れ、TN化などが殆どである。
計画性の無さから資金不足であり、室内灯を組み込んだ車両は全体の1/4以下と低い。
鉄コレからの改造車も何両か所持している様だが影が薄いため誰も気にしない。
最近になってようやく1Φのピンバイスを買った。
Bトレインショーティー[編集]
最近になって手を出し始めた。
基本的に中古品を買うため新品の箱を買うことは殆ど稀である。
京急1500形の様々な形態を再現しようと目論んでいるが、資金不足のため全く進展していない。
現在ドローバー不足に陥っている。
音mad[編集]
京急線の素材を基本として制作をしている。偶に他の路線でも制作している。
素材集めでサボってしまうため、いつも素材不足に陥っている。
完全な自爆行為である。
当の本人は鉄道以外の音madにも手を出そうとしている。
御陵検車区[編集]
通称:ミサ区
某YouTuberのパクr((リスペクトであり、NゲージとBトレの管理をしている設定である。
元々キャパが少ないうえ、譲渡予定の車両も何両か留置してあるため、既にキャパオーバー状態。何両かは外に放置留置されている。
車両の改造も行うが、資金不足のため改造パーツのストックが足りておらず、改造待ちの車両が多い。
長らく検車区内の牽引機としてEF81が活躍してきたが、最近阪急電車の8200系に役割を譲った。 置き換えられた当区のEF81もまだまだ若手なため、貸レで頑張る姿を見ることができる。
以下からは、ミサ区の代表選手達を紹介する。
阪急8200系[編集]
ミサ区のBトレの代表選手であり、同じく阪急8000系8032fがN化されるまではこいつだけN化されたBトレだった。 先述したとおりミサ区の牽引車として活躍しており、牽引時はC#8200が先頭に立つ。
Bトレの改造の実験台になりがちであり、実際GM製ドローバーを試験的に装着している。
試験の結果、連結間隔が広がったため以降のN化改造の際は純正のドローバーを使用する予定である。尚、複線ドリフトはできない。
Bトレ推進日間に出がち
京阪800系[編集]
地下鉄、登山、併用軌道を直通運転できる万能車両。 新塗装、旧塗装共に在籍しており、珍しく室内灯も組み込まれている。
旧塗装は室内灯組み込み当時、車体の薄さと車体色が影響し側面板からも光を放つホタルイカ状態だったが、後に側面板から光が漏れないように改良された。
尚、TN化改造は特殊な車体構造が影響し、見送られた。
大阪メトロ10A系[編集]
鉄コレからの改造車。前面の連結器はTN化されており、カプラーを削ってそれなりの形にしてある。
安定化を図って2M化してあるが、そんなこと誰も気にしない。
大枚をはたいて2M化したが、貸レでの初走行の際1926号車が脱線し、三途の川を渡りかけた。現在は元気に走り回っている。
貸レで走ると場違い感が半端じゃない。
その他エピソード[編集]
- 2022年3月下旬、
関西へ撮り鉄旅をしたが、旅行前日にカメラが故障した。
- 同年8月下旬、
Instagramのストーリーのいわゆる交換宣伝にて、卵だ〜いすき♡な人に影の薄さが影響し、「関西地方で活動している。」と間違えられた。