鳴門市

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
なるとし
鳴門市
日本国旗.png日本
地方四国地方
所属徳島県
人口57,657 人
面積135.66 km2
人口密度425 人/km2
公式サイトwww.city.naruto.tokushima.jp

鳴門市(なるとし)とは、徳島県の北西部に位置する市である。

特色[編集]

主に発展しているのは、鳴門駅周辺の鳴門市東部や、国道28号沿いである。

中部の国道11号沿いや、西部の方は畑が多い。その畑で名産品の蓮根鳴門金時を生産している。西部には「第九」がアジアで初めて演奏されたとして有名な大麻町があり、その周辺にはドイツ館ドイツ村公園などの「ドイツ」関係の施設が立地している。

北部は山が多いが、最北部は海に面しており、漁港が多い。そのため、海の幸を提供する店も多い。また、国道11号という整備された道も通っているので、美しい海を楽しむことができる。

市街地からそう遠くない大毛島には、鳴門のうずしおなど、うずしお関係の観光施設が多い。観光船も出ている。

特産品[編集]

鳴門市の蓮根畑

見どころ[編集]

歴史[編集]

  • 1947年板野郡撫養町、鳴門町など3町1村が合併して鳴南市が発足。短期間で鳴門市に改称。
  • 1956年:板野郡北灘村を編入
  • 1967年:板野郡大麻町を編入

関連項目[編集]


徳島市 / 鳴門市 / 小松島市 / 阿南市 / 吉野川市 / 阿波市 / 美馬市 / 三好市
勝浦郡 勝浦町 / 上勝町
名東郡 佐那河内村
名西郡 石井町 / 神山町
那賀郡 那賀町
海部郡 牟岐町 / 美波町 / 海陽町
板野郡 松茂町 / 北島町 / 藍住町 / 板野町 / 上板町
美馬郡 つるぎ町
三好郡 東みよし町