「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
都営バス都05-2系統
ナビゲーションに移動
検索に移動
都05-2系統とは、東京駅丸の内南口から銀座四丁目、勝どき駅前を経由して東京ビッグサイトへ至る都営バス深川営業所の路線である。2017年までは「都05丙」という系統名だった。ただし、案内は単に「都05」としてされていた。愛称は都03、都04、都05-1と同じ「グリーンアローズ」。
概要[編集]
2007年に東京テレポート駅発着として誕生、当時は土休日のみ運転される路線だった[1]。2013年からは現在と同じ東京ビッグサイト発着となり、平日も運行されるようになった[2]。2017年からは系統番号に枝番が付き「都05-2」系統に改名された[3]。有明ガーデン行きの都05-2も設定されているが、本数は少なめである。また、夜間には有明一丁目行きも設定される。一時期は有明営業所が勝どき駅前~有明一丁目の区間便を運行していたが、おそらく現在は廃止されている。
この路線は非常に利用者が多く、近年のバス路線としては珍しい増便改正が頻繁に行われている。しかし、それでも乗客は捌ききれず、満員通過をすることもあるようだ。
沿革[編集]
- 2007年(平成19年)3月26日 - 新設[1]。
- 2013年(平成25年)4月1日 - 東京ビッグサイト発着に変更され、平日も運行されるようになる[2]。
- 2017年(平成29年)4月1日 - 系統番号が「都05-2」となる[3]。
- 2020年(令和2年)4月1日 - 有明ガーデン行きが新設される[4]。
停留所一覧[編集]
停留所名 | 鉄道駅乗換 | バス乗換 | 備考 |
---|---|---|---|
東京駅丸の内南口 | JT 01東海道線 JU 01上野東京ライン JK 26京浜東北線 JY 01山手線 JC 01中央快速線 JO 19横須賀線・総武快速線 JE 01京葉線 M-17丸ノ内線 |
都03・都04・都05-1・深夜13・ 東15・東16・東22・東42-1・ 東42-2・東43・東98・北循環 |
|
東京国際フォーラム前 | 都03・都04・都05-1・都05-1出入・ 深夜13・東98 |
||
有楽町駅前 | JK 25京浜東北線 JY 30山手線 Y-18有楽町線 |
都03・都04・都05-1・都05-1出入・ 深夜13 |
|
数寄屋橋 | 東京ビッグサイト方面のみ停車 | ||
銀座四丁目 | 都03・都04・都05-1・都05-1出入・ 業10・業10出入・深夜13 |
||
築地 | |||
築地三丁目 | |||
築地六丁目 | 市01・都03・都04・都05-1・ 都05-1出入・業10・業10出入・深夜13 |
||
勝どき橋南詰 | 都03・都04・都05-1・都05-1出入・ 業10・業10出入・深夜13・東15 |
||
勝どき駅前 | E-17都営大江戸線 | 市01・都03・都04・都05-1・ 都05-1出入・深夜13・東15・門33・ 南循環 |
|
晴海トリトンスクエア前 | 市01・都03・都05-1・都05-1出入・ 深夜13・東15 |
東京ビッグサイト方面のみ停車 | |
晴海三丁目 | 市01・都03・都05-1・都05-1出入・ 錦13・錦13出入・深夜13・東15 |
東京駅丸の内南口行きのみ停車 | |
新豊洲駅前 | U-15ゆりかもめ | 市01・陽12-2・陽12-3・深夜13 | |
有明小中学校前 | 海01・深夜13・東16 | ||
かえつ学園西 | 東京ビッグサイト方面のみ停車 | ||
有明二丁目 | 有明ガーデン行きは停車せず | ||
有明ガーデン | |||
有明コロシアム前 | 海01・深夜13・東16 | ||
有明テニスの森 | |||
有明一丁目 | |||
有明クリーンセンター前 | 東16 | 東京駅丸の内南口行きのみ停車 | |
武蔵野大学前 | |||
フェリー埠頭入口 | 東京ビッグサイト行きのみ停車 | ||
東京ビッグサイト駅前 | U-11ゆりかもめ | 直行03・急行05・急行06・東16 | 東京駅丸の内南口行きのみ停車 |
東京ビッグサイト | 東16・門19 |
運転区間[編集]
- 東京駅丸の内南口~東京ビッグサイト
- 東京駅丸の内南口~有明ガーデン
- 東京駅丸の内南口~有明一丁目
脚注[編集]
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 都営バスの路線変更及びダイヤ改正について 2007年3月16日
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 都営バスの路線変更等について 2013年3月1日
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 都営バスの路線変更等について 2017年3月9日
- ↑ 都営バスの路線変更等について 2020年3月9日