会津若松市
(若松市 (福島県)から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
会津若松市(あいづわかまつし)は、福島県東部に位置する会津地方の中心都市。
概要[編集]
1899年に若松市として市制施行され、1955年に若松市から改称。日本で唯一、後発同名市(福岡県若松市〈現・北九州市若松区〉)に市名を譲った市である[注 1]。
福島県会津盆地(会津郡)の中心都市で、かつては会津藩の城下町として栄えた。明治になっても、福島県最大の都市であり、県下で最初に市制を敷いた。
しかし現在では、県庁のある福島市、交通の要衝で県内経済の中枢である郡山市、かつての炭鉱都市で県下随一の工業都市のいわき市の方が大きな都市で、人口は、これら3都市に次いで県下で4番目である。
交通[編集]
出身者[編集]
- 塩原恒夫(アナウンサー)