石川県能登地方を震源とする地震 (2022年)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
能登地震 (2022年)から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが能登群発地震の項目をおカタく解説しています。

石川県能登地方を震源とする地震は、2022年6月19日15時8分ごろに石川県で発生した地震である。

概要[編集]

震源地は石川県能登地方で、震源の深さは13km、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されている[1]。この地震による津波の心配はない[2]。この地震で、石川県珠洲市で最大震度6弱を観測した。石川県で震度6弱以上の揺れを観測したのは、2007年に起きた「能登半島地震」以来である[1]。珠洲市飯田町の春日神社では、揺れによって鳥居が倒壊したほか[3]、境内の石灯籠が倒れたり、階段の一部が崩れたりしたという[4]。この地震について、金沢大の平松良浩教授(地震学)は「(続いていた)一連の群発地震の一環と考えられる。地下にある複数の断層のうち、一つが動いたのだろう。地震の規模が大きかったことに加え、地盤が緩い地域で震度が大きくなった可能性がある」と指摘した[5]。また、政府の地震調査委員会の平田直委員長は「地盤が緩い地域で局所的に大きな揺れを観測したと考えられる。活発な地震活動が続いていた地域なので、家具を固定するなど引き続き地震への注意が必要だ」と話した[5]

震度[編集]

震度3以上を観測した市町村[6]
震度 都道府県 市町村
6弱 石川県 珠洲市
5弱 石川県 能登町
4 石川県 輪島市
3 新潟県 上越市
富山県 高岡市 氷見市 射水市 舟橋村
石川県 七尾市 羽咋市 かほく市 志賀町 中能登町 穴水町
福井県 あわら市

時系列[編集]

  • 6月19日
    • 15時08分 - 能登半島を震源とする地震が発生。この地震の震源の深さは13キロ、マグニチュードは5.4となっている。(最大震度は6弱)
    • 15時18分 - 同地震源の地震が発生。この地震の震源の深さは10キロ、マグニチュードは3.0となっている。(最大震度は2。珠洲市のみ揺れた。)
    • その後も地震(最大震度1または2)が多数発生。
  • 6月20日
    • 10時31分 - 同地震源の地震が発生。この地震の震源の深さは14キロ、マグニチュードは5.0となっている。(最大震度は5強)

出典[編集]

関連項目[編集]