王甫 (蜀)
ナビゲーションに移動
検索に移動
王 甫(おう ほ、? - 222年)は、中国の後漢末期から三国時代の蜀にかけての武将。字は国山(こくざん)[1]。子は王祐。従兄は王士。
生涯[編集]
益州広漢郡郪県の出身[1]。はじめ劉璋の下で益州の書佐を務めた[1]。劉備が益州を平定するとその家臣となって綿竹の県令に任命され、後に荊州議曹従事となる[1]。
『三国志演義』では随軍司馬として荊州支配を担当する関羽を補佐する人物として登場。関羽に対してたびたび適切な助言を行なうが聞き届けられない。そのため関羽は荊州を失い王甫の助言を聞かなかった事を後悔する。関羽が呂蒙によって処刑されると、麦城から投身自殺する形で殉死を遂げている。