連合国軍占領下の日本
ナビゲーションに移動
検索に移動
名称 | |
---|---|
略称 | 日本 |
国の標語と国歌 | |
国歌 | 君が代 |
基本情報 | |
首都 | 東京都(事実上) |
公用語 | 日本語(事実上) |
開始 | 1945年 |
終了 | 1952年 |
時間帯 | UTC+9 |
夏時間 | 1948年(昭和23年)4月28日 - 1952年(昭和27年)4月11日[注 1] |
人口/面積 | |
経済 | |
通貨 |
円 沖縄ではB型軍票(B円) |
コード | |
政府 | |
連合国軍最高司令官 |
ダグラス・マッカーサー(1945-1951) マシュー・リッジウェイ(1951-19529 |
天皇 | 昭和天皇 |
内閣総理大臣(1945-1945) | 東久邇宮稔彦王 |
内閣総理大臣(1948-1952) | 吉田茂 |
歴史 | |
前体制 | 大日本帝国 |
次体制 | 日本 |
ポツダム宣言受諾 | 1945年8月14日 |
日本の降伏文書調印 | 1945年9月2日 |
日本国との平和条約調印 | 1951年9月8日 |
条約発効・主権回復 | 1952年4月28日 |
備考 | |
連合国軍占領下の日本/聯合国軍占領下の日本(れんごうこくぐんせんりょうかのにほん、英:Occupaied Japan)とは大日本帝国がアメリカ率いる連合国に敗戦した後、連合国軍によって統治された時代のことを指す。年代は1945年~1952年。
概要[編集]
1952年のサンフランシスコ平和条約により日本国として成立する。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ↑ 夏時間の廃止は主権回復直前であった。