第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

東成岩駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
東成岩駅
ひがしならわ
Higashi-Narawa
所属事業者 東海旅客鉄道
衣浦臨海鉄道
駅番号 CE08
路線 JR武豊線
衣浦臨海鉄道半田線
前後駅 【JR】半田 << 東成岩 >> 武豊
【衣浦臨鉄】東成岩 >> 半田埠頭
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業 1933年12月7日
所在地 愛知県半田市
電報略号 ラワ

東成岩駅(ひがしならわえき)は、愛知県半田市にある東海旅客鉄道武豊線衣浦臨海鉄道の駅。

沿革[編集]

武豊線開業時は当駅周辺に駅は開設されなかった。

駅周辺の施設[編集]

競合[編集]

JRの値上げが緩やかなため、断続的な値上げを行う競合する名鉄河和・常滑線に対して運賃面は優位である。

名古屋(名鉄名古屋) - 東成岩(青山)間比較(2024年)
キロ数 運賃 所要時間 備考
名古屋鉄道 34.9km 750円 36分 特急一般席、4両編成;2本/時
40分 急行、4両編成;2本/時
東海旅客鉄道 35.8km 680円 48分 普通(1回乗換)、2両編成;2本/時
CE 武豊線の駅一覧
名古屋金山方面<<)大府 - 尾張森岡 - 緒川 - 石浜 - 尾張生路 - 東浦 - 藤江 - 亀崎 - 乙川 - 半田 - 東成岩 - 武豊 - (貨) 武豊港